The Who

CD My Generation

My Generation

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 46 - 60 of 88 items

  • ★★★★★ 

    mebius  |  shizuoka  |  不明  |  20/June/2004

    キースのオンビートドラムに他のメンバーは合わせるのに苦労したんだろうな、個人的には、ピートのソングライターとしての魅力があふれていて、フーの数あるアルバムの中で一番好き。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    とみこ  |  千葉県  |  不明  |  06/January/2004

    THE WHOを初めて知ったのはオアシスがライヴでMY GENERATIONをカバーしてたのを聴いたのがきっかけでした。こんなにすごいロックバンドがいたなんて驚きです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ポップパンク撲滅委員会  |  不明  |  11/December/2003

    こりゃかっこよすぎ!!なんでうちの親父はリアルタイムで聴けたはずなのに知らないんだ!whoはこのアルバムから入りましたがこの頃のシンプルでストレートなロックやってた頃が一番好きだなー。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    こんこん  |  埼玉県民  |  不明  |  29/May/2003

    キースの頭をかち割ったら、絶対真っ青な脳みそが出てくると思う。常人にはこんなドラミングできん。こんなドラムパターンおもいつかん。The Oxはもう笑うしかない。曲に関してはもう言うこと無しっすね。ロジャーのJBカヴァーの自己満ぶりも含めてエヴァー・グリーン。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    金沢ちん  |  名古屋  |  不明  |  23/May/2003

    惜しい。やっぱバージンからでてた乱暴爆音カッティングのLPが最高だった。モノ盤のパワー!嗚呼・・・

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    515  |  不明  |  22/January/2003

    WHOが解散したのは自分が生まれる前だけどこれを聴いて以来かなりはまってます。スゴイよ本当に…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    creep  |  不明  |  20/January/2003

    ベースのジョンが亡くなった。享年57歳。それから約3ヶ月後、”年とるまえに死にたいぜ。”と叫んだ彼らのデビューアルバムがようやくCD化され発売された。これって何か皮肉じゃないか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    サイケデリア  |  Yokohama  |  不明  |  30/December/2002

    聞け・・・・・・以上。ストロークスもハイブスも敵わないロックンロールの名盤。あと某雑誌の編集長も言ってるけどデラックスエディションなんかじゃなくてオリジナルバージョンで出してもらいたかったなー。だって値段高いよ。けど買う価値はあります。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    じぇねれいしょん  |  北陸  |  不明  |  26/December/2002

     こんな人たちがいたなて・・・。世界にはすごい人たちがいるんですねぇ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    mash  |  yokohama  |  不明  |  06/December/2002

    mezurashii kyoku mo takusann atte tanosimemasu.jake no hunniki mo subarashii.mae no yori mo.

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    わしお  |  高田馬場  |  不明  |  29/November/2002

    たくさんのボートラもいいけど、せめて2枚目にまとめて欲しかった。あと値段高いよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    TheCAB  |  yokosuka  |  不明  |  26/September/2002

    まずはこの歴史的なアルバムが正規で発売された事を祝いたい。これは数あるフーのアルバムの中でも重要な位置を占める名盤である。フーが唯一モッズだった頃のアルバムである。この一枚で彼等は良くも悪くもモッズバンドのレッテルを貼られてしまうのである。しかし、このジャケットのセンスの良さは何だろう?どんな名盤もこのジャケットには敵わない。かっこいい!!しかし、モノラル盤やブートで聴いてきた音と比べ、この正規盤の貧弱さは我慢ができない。シェル・タルミー(悪名高きプロデューサー)は有罪である。彼はリミックス・リマスターの

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    shige  |  福岡  |  不明  |  17/September/2002

    これは「MY GENERATION」とはまったく違うアルバムです、評価できません、がっかりです。 オリジナルのあのけたたましく荒々しいピートのギターは鳴りを潜め、ジョンのベースの音圧はやせぽっちに加工され、ロジャーのボーカルなんぞ蚊のなくような細い声に改良されてます。 タイトルナンバー「MY GENERATION」聴いてみて下さい、まったく別の曲になってるでしょ。 「これがあのフーのファーストかぁ」って高校生が初めて聴いたとして下さい、凄い誤解が各地で生まれる事でしょう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    1978年生まれ  |  不明  |  11/September/2002

    音がほんまにキレイ!曲は前から最高だし、たくさんの人に聴いて欲しい!あの四人のライブを体感したかった!キース大好きー!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    1978年生まれ  |  不明  |  11/September/2002

    音がキレイでびっくり!凄く凄く凄く凄く嬉しい!あの四人のライブを体感したかった!なんか泣きそう!たくさんの人に聴いて欲しい!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 46 - 60 of 88 items