Susumu Hirasawa

CD 救済の技法

救済の技法

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★★ 

    ンバチュラート・スミヤバザル  |     |  不明  |  14/May/2006

    非常にドラマラスな展開で我々聴き手をグイグイと引き込んでいく大作です。Tr.3では、かの地[イーハトーブ]に生を受けた古の偉人を思い出さずには居れません。かといってシリアス一辺倒には成らずソコカシコにユーモアを鏤めるバランス感覚こそが平沢流なのです。・・流石!!本作の記念インタラクティブ・ライブのオープニングでは観客が声(力?)を合わせて何枚もの鋼鉄の扉を開けると一番奥からスリーブ裏の写真そのままのコスチューム&ポーズの師が一瞬にして登場しました。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    コンソメパンチ  |  沖縄県  |  不明  |  13/April/2006

    素晴らしい。最高ッス!特に「万象の奇夜」って曲。超イイ!10点満点の20点て感じ(笑)てか全部お勧め。平沢進はライヴもお勧めです。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    クインペッグ  |  不明  |  02/January/2003

    リスナーになって10余年。師の歌にどれだけ助けられたかしれません。産まれる前から探していたものをみつけたような感じです。師の歌は素晴らしい!!

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Josie Katz  |  大阪  |  不明  |  01/August/2000

    タイ三部作の最終章にして、更なる普遍的ポップ表現へ大きな前進を示した重要作!ヒラサワ師は、もはやアジアともヨーロッパともつかない架空の物語世界への橋を架け、我々に箱庭の中の真理を伝授する!!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    庭師  |  東京  |  不明  |  28/May/2000

    人は、誰もが「藁にもすがりたい!」という情況に一度は取りつかれるだろう。 そんなどうしようもない思いに、平沢進は、音楽という道具を使って救済のヒントを与えてくれる。 人それぞれ悩みは多種多様だが、全て浄化されてう。 ただし、落とした憑き物の変わりにもれな

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items