Six

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 37 items

  • ★★★★★ 

    ピロシキ  |  不明  |  13/May/2008

    楽曲も素晴らしいが、歌詞も非常に面白い。 ぜひ再結成してほしいバンド。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    cauthion  |  不明  |  08/February/2008

    ひねくれてますね。ポップと思ってたらド肝抜かれます!!何はともあれひねくれてます!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    べーとーべん  |  ?  |  不明  |  27/January/2008

    プログレのようにコセンプトを持ってではなく、アレンジなどイジくってる間に完成しちゃった印象。しかし、それが逆に新しさや唯一無二な雰囲気を醸し出している。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    メイビス  |  秋田  |  不明  |  21/February/2007

    化け物アルバム。このアルバムはいつきいても鳥肌たちます。90年代UKロックの最重要アルバム。早くポールがシーンに戻ってきてくれることを願います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    の  |  神奈川  |  不明  |  05/October/2006

    久しぶりに聴いたけれど、なんて格好いいのだろう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    diaper  |  osaka  |  不明  |  18/April/2006

    これほど実験的且つ挑戦的な作品にはなかなか出会えません。それでいて美しい旋律が同居しているのです。’’自分達ですら何をやってるのかわからなかった’’と、当時の状況をポールは振り返ります。きっと様々な偶然と必然により完成された奇跡的な作品なのでしょう。ああ、何度聴いても素晴らしい。。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    K-B  |  東京都  |  不明  |  19/February/2006

    ここでの選曲はメドレーな美しい且つ激しい「SIX」でギターリストはチャドにピックアップ!約8分間の入れ替わる曲の中で様々なギターのエフェクトを替え、場に合った音をセンス良く掻き鳴らす!美しくなったりノイズの効いた音になったり。彼の音色センスに巧です!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    K-B  |  東京都  |  不明  |  18/February/2006

    2nd.にしてトータルアルバムの画一とプレグレ的なドラマチック溢れるモンスターAL.全体がメドレー方式でロック、バロック、パンクロックなど様々な形を代え流れていく。ポール・ドレイパーの独特な癖のある作曲法はメロディアスで虜になった。また、メランコリーな詞にも注目。チャドのギターアレンジの上手さも気になる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    プール  |  和歌山県  |  不明  |  27/December/2005

    好き嫌い問わず一度は聞いておくべき。音楽を語る上でとても重要なアルバム。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    TOUCH 77  |  和歌山県  |  不明  |  27/December/2005

    すごすぎる…才能ありすぎ。他には誰も創れないアルバムだ…こんなに才能あるポールが解散後音楽活動しないのか気になる… マンサンの解散は本当に残念!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kemar  |  brighton  |  不明  |  03/October/2005

    カオスとはこういうものを言う。何でこんなに綺麗で凶暴なんでしょう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    yossey  |  兵庫  |  不明  |  01/August/2005

    個人的にはレディオヘッド「O.K.コンピューター」よりよっぽどスゴいアルバムだと思っています。過小評価されすぎですよね・・・。これだけ狂ったサウンドなのにもかかわらず下世話なほどにキャッチー。そこがいかんのでしょうか?ほんとに名盤。頭ブッ飛びます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    山P  |  岩手県  |  不明  |  08/January/2005

    マンサンの最高傑作。プログレチックなサウンドと、時折流れる美しいメロディー、ポールの歌声が感情過多な所も、俺的に最高。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    赤城  |  不明  |  15/December/2004

    はじめに聴いた時は、面食らった。これなら先に聴いたリトルキックスの方が全然いいじゃんとか思ってたんだけど、もう今はこれしか聴いてない。リトルキックスも悪くないけどね。これは名盤です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    カレン  |  東京都  |  不明  |  27/November/2004

    13曲で構成されているこのアルバム。だけど、一曲ごとの曲展開が多彩で13曲以上の満足感がある!僕の中ではradioheadに並ぶバンドですね。ぜひ聴いてみてください!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 37 items