The Who

SHM-CD A Quick One

A Quick One

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 23 items

  • ★★★★☆ 

    tasuke  |  新潟県  |  不明  |  29/May/2017

    ロック界で五指に入るベーシストと五指に入るドラマーが同居していたのがフー。彼らが同時代の英国バンドの中で最も早くR&B離れをしてしまったことを物語ります。でもエントウィッスルとムーンは、もともとR&Bに影響を受けていなかったのではないでしょうか。それぐらい独自性ある演奏です。この盤は、「マイ・ジェネレイション」とこのアルバムの間に制作されたEPも含んでいます。そちらではビーチボーイズ顔負けのアカペラを聴かせたりします。懐の深いバンドだなあ、と。 6 Cobwebs And Strange はキース・ムーンの破壊的ドラミングが全て。これを聴いて彼のルーツがブルーズではなく、ブラスバンドだという確信を持ちました。明るさ、ポップさの中に破壊衝動を感じさせるフーの根幹は、ムーンとエントウィッスルだと思います。10 A Quick One, While He’s Away は、アビーロードB面のようなつくりで、夫がいない間の妻の情事の様子を(主人公を変えながら)歌いつないでいきます。物語をつくらせたらキンクスが上、という声もありますけれど、やっぱりこうした曲は彼らのお株です。 アディショナル・トラックを入れて全部で1時間近く。最後の「威風堂々」まで来ると肩で息をしたくなるほどぎっしり中身が詰まっています。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    オーディオ・ファン  |     |  不明  |  10/March/2009

    それほど良い音なら、劣化ゼロのWAVEデータを収録したCD-ROMで出して欲しい。もしくは、高音質なプレス原盤があるのならLPで。SHM-CDとはあまりに問題有り過ぎるし、はっきり言ってリマスターが無駄になるだけ。 で、この価格のうち¥7000程度は、パッケージとオマケ代と考えて良いのだろうか? 食品(お菓子)が「食玩」となったように、音楽もついに「音玩」として売られるようになったのか?

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    Tiko  |  Nagoya  |  不明  |  28/September/2008

    The least Universal could have done was make a few more available. By the time I heard about it, it was already sold out! Surely with demand, more copies can be pressed!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    ソレイユ  |  埼玉県  |  不明  |  06/September/2008

    いやぁ、これはどうだろ?また1万円?うーん…微妙。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    canada  |  toronto  |  不明  |  15/August/2008

    I have spent years buying re-mastered CDs. In all of that time I have found that , UNIVERSAL , are the most honest about giving people great sound. I loved the 1995/96 WHO re-masters that they released. Now , I own , WHO’s NEXT , LIVE AT LEEDS , and THE DEFINITIVE COLLECTION , all in , SHM-CDs. My new , WHO [SHM-CDs] , are the best sounding versions that I have ever heard!!! This is NOT a gimmick and these SHM-CDs , are the real deal. SHM-CDs , sound AMAZING!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    goody  |  千葉県  |  不明  |  01/August/2008

    その内、このBOXシリーズで ”Tommy” や ”Who’s Next” のSHM-CD盤も出るんですかね!? BOXもいいけど、通常盤で一斉に全てのアルバムのSHM-CD盤を出して欲しいです!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    Aint-No-Fool  |  Singapore  |  不明  |  31/July/2008

    Here’s a very good example of the greed of Record Companies. Whilst I can understand the special treatment for The Who’s 1st. Album, My Generation -Collector’s Boxset, I fail to see why & how this album could ever deserve the same (special packaging?) treatment, and thereby being sold at a premium of JPY10,000. Is Universal gonna make all the Who’s dozen or so titles this way too?? Great way to go for your greed Universal, but I, for one, aint gonna bite. ThanX but NO ThanX

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    なおちん  |  愛知県  |  不明  |  29/July/2008

    すごいっすね、これも出るんですか・・・who好きだから買いますよ。前買った紙ジャケは売り払います

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ロックDJ  |  東京  |  不明  |  18/July/2008

    高音質を誇るClassicレコード社から発売の200g重量盤。使用マスターはオリジナル英国モノで、当時のオリジナル盤では聞き取れなかった微細なサウンドも聴きとれる素晴らしいマスタリング&カッティングだ。重心が低くて迫力あるモノサウンドは、音質だけを見ると英国オリジナル盤以上に素晴らしい。本当に驚かされた。この点は同社の発売するフーの再発LPに共通している。ジャケットの作りも両面コーティングで、厚手の紙質ながらオリジナルに近づけようと言う意図が明確だ。高価であるがアナログを集めるマニアには必携だと思う。150g盤もあり。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    ぽるぽ  |  にほn  |  不明  |  10/July/2008

    だから、この時代錯誤の価格設定を何とかしろって!>>リイシュースペシャルエディションに向けて

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    指 口雄  |  足耳県  |  不明  |  29/October/2006

    これはモノです。 輸入版のステレオの方が迫力あっていいですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    前田学  |  地底  |  不明  |  18/September/2006

    [Run Run Run]はUKモノラル・ミックスのほうが入手困難。 [A Quick One While He’s Away]はUKとUSAでミックス違い。 今度はどっちで出すの?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    salmon  |  関西  |  不明  |  15/August/2006

    やっぱ、この再発盤でもモノ・マスターなんでしょうか… これ買うなら輸入盤のステレオ・マスターの方を買いましょう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    たくろう  |  東京都  |  不明  |  31/August/2005

    超名盤の1stも素晴らしいがM5のパンチ力だけでも僕はコレをイチオシ(勿論、他の曲もイイよ)。今も昔もいねーよなぁ、このグルーヴ感を出せるバンドは。60'sのWHOはポップロック好きの理想郷だ!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    60‘s men  |  北海道  |  不明  |  11/June/2005

    the whoを聴いたのはコレが初めてだったので、すごくインパクトが強かったです。 有名な曲がたくさん入ってて、今までに300回はきています。 まさに、すばらしい一品です

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 23 items