TOP > Soilwork > Natural Born Chaos

Soilwork

CD Natural Born Chaos

Natural Born Chaos

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 34 items

  • ★★★★★ 

    お芋chance  |  不明  |  29/April/2008

    自身が深化したのか、はたまたデヴィン効果だろうか?作品史上サビで本気で泣きたくなるとこ多い。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Chaotic Cosmos  |  Ibaraki  |  不明  |  31/January/2008

    前作で導入されたクリーンヴォイスの比率が更に増し、一段と聴きやすくなりました。彼らの作品の中ではキャッチーさとアグレッシブさが最も良いバランスで融合されているアルバムだと思います。アルバム通して聴いてもダレないですし、音質も素晴らしい。前作ほどインパクトのある曲がなかったのでこの評価ですが、全体としては前作よりさらに完成度の高いアルバムだと思いますね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ktgi21  |  南の島  |  不明  |  12/December/2006

    もうダメ!ホントにかっけーです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ヤッホ  |  東京都  |  不明  |  04/August/2006

    このアルバムの良さがわかるのに時間がかかりました。ここにいる否定派の人と同じ意見をずっともっていました。購入してから3年間ほど放置していました。久しぶりに聞いてみた所、評価が変わりました。最高です。メロデスとしてではなくメタル作品として最高なアルバムです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    シスプリ3  |  セラエノ  |  不明  |  15/March/2006

    一切の批判を受け付けない、正に奇跡のアルバム。この構築美は神の仕事だ。tr9みたいな美しいメロはどうやったら考え付くのか・・・。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    隆一オメデト  |  千葉県  |  不明  |  03/February/2006

    もう最高にカッコイイ!と言いたいところなんだが、アルバム全体を通し少し散らばりすぎてる気が。。でも、叙情的なリフ・ワーク、ドリームシアターを彷彿させる空間的なソロはやばいっすね!寝るときに聴くと、翌朝やばいっす。笑 まぁ、ソイルはこういう方向が一番個性出せてると思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    副会長  |  栃木県  |  不明  |  05/December/2005

    このプロデューサーは本当にすごい。もともとは自分もミュージシャンみたいやけど。ソイルワークのもとから持ってる良いセンスを120%引き出してると思う。ホンマ良く作り込まれた音質や。それが良いいことか悪いことかは別として。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    副会長  |  栃木県  |  不明  |  05/December/2005

    いや〜すごい。センスよすぎ。ドラムプレイかっこよすぎ。プロダクション凝りまくり。めったに10点つけへんねんけどこれはつけてしもた。こんなアルバムがあったんじゃ新作に悪い評価つける人がいてもしょうがないと納得してしまう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    スティフマイスター  |  神奈川  |  不明  |  28/September/2005

    Follow The Hollow、HMVの担当者が言われているように、何度もリピートしたくなるカッコイイ曲ですね!薄っすらと被さるKey、いい感じ。あの手この手で攻めてくる…これだけ豊富なアイディアが出てくるのは、生まれ持った才能のためでしょう!いい仕事を続けて下さい!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    カズポップ  |  大分県  |  不明  |  10/August/2005

    一曲目からやられっぱなしだ!リフが好きなんですよね。バンドは成長していかなきゃいけないし、メディアやファンや時代との駆け引きをしていくんです! 頑張れ!ソイルワーク! 俺は大好きだー

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    DEATH  |  北海道  |  不明  |  06/August/2005

    このアルバムは人気が高いのだが、個人的にソイルワーク史上一番とは言えない。アグレッシブさよりメロディアスさを優先している為、万人受けしやすいのだが、反面こういったスタイルを望まないリスナーもいる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    66.6  |  yamagata  |  不明  |  17/March/2005

    新作のstabbing・・・も聴いたが、このアルバムの良さが、いっそう際立った。もー、最高。しつこいようだが、本当にいいアルバムだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    morizo  |  ハードロックカフェ  |  不明  |  12/February/2005

    デヴィンの影響下におかれすぎた感があって、もはやメロデスのジャンルには収まりきれてないが、内容はすばらしいです。デヴィンファンとしては、もっとデヴィン漬けにしてもそれはそれで面白かったけどな。。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    66.6  |  yamagata  |  不明  |  06/February/2005

    流麗でいてヘヴィなリフに七色の声が乗った、心地よいメロディに感情の全てをぶつけたグッドなアルバムである。デスの過激さとヘヴィメタルの美しさ、鋼の様なサウンド、まさに現代メタル。いい方向に発展したヘヴィメタル!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ザナドゥ2112  |  熊本県  |  不明  |  12/August/2004

    これをメロデスと考えてはいけない!これはヘビーメタルと思って聴くと最高のアルバムだと思う。今のソイルワークをメロデスと全然思ってないし… これからも最高のヘビーメタルアルバムを期待してるぞぉー

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 34 items