TOP > Music CD・DVD > Classical > Mendelssohn (1809-1847) > Symphonies Nos, 1, 5, : M.Bosch / Aachen Symphony Orchestra

Mendelssohn (1809-1847)

SACD Symphonies Nos, 1, 5, : M.Bosch / Aachen Symphony Orchestra

Symphonies Nos, 1, 5, : M.Bosch / Aachen Symphony Orchestra

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★★ 

    淳メーカー  |  愛知県  |  不明  |  31/January/2013

    新時代のブルックナーの旗手ボッシュによるメンデルスゾーン。録音は極めて自然な音でメンデルスゾーン若書きの作品の長所が余すところなく体現されていると思います。5番は初稿、終楽章へのブリッジのフルート・ソロが印象的。このコンビの続編を期待したいところです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    よはねす  |  福岡県  |  不明  |  26/April/2010

    聴雪さんご指摘のように、5番は初稿採用のようです。ブックレットには表記されていませんが、ケースには、さりげなく「オリジナル・ヴァージョン」とあります。オケは対向配置、キビキビしたテンポで素晴らしい演奏だと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    聴雪  |  東京都  |  不明  |  20/January/2010

    聴いて驚きましたが、5番「宗教改革」は初期稿を採用しているのではないでしょうか? 私は手元にベーレンライターから出ているホグウッド校訂による楽譜を持っていないので確証がありませんが、1楽章の途中で聴きなれないフレーズがでてきたり、3楽章から4楽章にかけてのブリッジでもフルートの長いソロ( 「神は砦」とは全く関係ないフレーズでした)が挿入されていて、明らかに通常版とは違います。 でもライナーノーツには使用楽譜や版については記載がありません。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    THUD  |  東京都  |  不明  |  03/November/2009

    この両曲のサラウンド・フォーマット盤はARTSから出たDVDオーディオのペーター・マーク盤のみ。マーク盤はSACDでは出なかったので、初のSACD盤となります。メンデルスゾーンの交響曲は、3・4番以外は人気がありませんが、この2曲はなかなかチャーミングな佳曲です。Covielloの録音は、サラウンド感が素晴らしく、大いに期待できます。これがきっかけで、メンデルスゾーンの交響曲(1・2・5番)など余り新譜も出ない曲に、どんどん新譜が出ることを期待します。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items