TOP > Music CD・DVD > Classical > Moroi Saburo (1903-1977) > Symphony No, 3, Piano Concerto No, 2, Symphonic Movement : Kazuo Yamada / Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra, Takahiro Sonoda (1978 Live)

Moroi Saburo (1903-1977)

CD Symphony No, 3, Piano Concerto No, 2, Symphonic Movement : Kazuo Yamada / Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra, Takahiro Sonoda (1978 Live)

Symphony No, 3, Piano Concerto No, 2, Symphonic Movement : Kazuo Yamada / Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra, Takahiro Sonoda (1978 Live)

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 2 of 2 items

  • ★★★★★ 

    レインボー  |  不明  |  不明  |  28/December/2009

    日本作曲界きってのシンフォニスト、諸井三郎氏の追悼演奏会のライヴ録音。第3交響曲以外は恐らく世界初録音ではないでしょうか?(CD自体に明記はないのですが・・・)3作品しか収録されておりませんが非常に充実した内容であっという間に全曲聴いてしまいます。山田一雄&東京都交響楽団の演奏も緊張感のある大変素晴らしい演奏であり、ピアノ協奏曲での園田高弘は集中力のある演奏でこの曲のベストと言って良いかも知れません。またそれ以上に素晴らしいのは片山氏の解説。ナクソスの日本人作曲家撰集をご存知の方ならお分かりでしょうが、今回は特に力作でありこの解説だけでも十分な内容です。こういうCDはすぐ完売したりするので、購入するかどうか悩んでいる方は是非購入する事をおすすめします。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    yukkie  |  東京都  |  不明  |  21/June/2009

    発売前からコメントして申し訳ありませんが、まさに日本人の至宝ともいうべき曲と演奏です。私はこの演奏の放送をエアチェックし擦り切れるまで聞きました。園田高弘のまるで鍵盤に一音一音を刻むかのような集中力のほとばしる協奏曲。そして私たち日本人が思わず手を合わせて帰し方を拝跪したくなるような第3交響曲の終楽章の崇高なトランクィロ。その深遠な音を虚空に放射するかのように輝かせた山田一雄と都響。1978年の東京楽界を震撼させた奇跡のような名曲名演が甦って、こんなに嬉しいことはありません。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 2 of 2 items