TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > Jeff Beck > Performing This Week: Live At Ronnie Scott's

Jeff Beck

CD Performing This Week: Live At Ronnie Scott's

Performing This Week: Live At Ronnie Scott's

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 31 - 41 of 41 items

  • ★★★★★ 

    かりうーた  |  東京都  |  不明  |  30/November/2008

    これは・・・ 前2作の「オフィシャル・ブートレグ」とは、音質的にも演奏的にも全く次元の異なる内容ですね。 こんなにもテンションの高い演奏をここまでクリアな音で録音して見せるとは、現在バンドの充実ぶりが「ただごとではない」レヴェルにある事の証明に他ならないのでしょう。 全編聴き所満載なのですが、特にヴィニー・カリウタの超絶プレイは必聴もの。これを耳にすると暫くは「開いた口が塞がらなく」なること請け合いです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    諏訪飃一郎  |  北海道  |  不明  |  14/November/2008

    ジェフベックの公式サイトによると〜 A DVD (EREDV723) of the Ronnie Scott’s performances, the first ever authorized by Jeff Beck, will be released on Eagle Vision in December. 〜と云うことらしいですが、予約の受付けはまだ始めないんですかね・・

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    jeff54  |  神奈川県  |  不明  |  09/November/2008

    ?オリジナルのスタジオ録音の最新盤が待たれるベックのニューアルバムは、ここ2作続いてたブートレグ系のLIVE盤とはその演奏内容、音と、どれを取っても素晴らしいパフォーマンスを収録しています。正に、ベック健在!ここに、あり!と言う内容です…アレンジ的には幾分テンポが遅い曲もありますが あの難曲“Space Boogie”がバッチリ収録!また “哀しみの恋人達”のベースアレンジは最高ですね …クロスロードのフェスティバルで初めて聴いた時の感動が甦ります…後ろを固めるメンバーは最近固定の実力者!VinnieとJasonだから安心☆そして更に去年からの参加メンバーとなるベースのTal・wilkenfeldが奏でる、ベースラインが

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    英国デモクラシー  |  愛媛県  |  不明  |  01/November/2008

    多分、新アルバムを用意していたものの、出来が気に入らず、ボツにしたに違いない(笑)彼にとってはよくあることです。来日前に何も出ないよりはましです。気まぐれベック様健在成り!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    みゅ  |  名古屋  |  不明  |  29/October/2008

    う〜ん。聴いていない段階で評価をくだすのもどうかと思うけど・・・今迄、JEFFにはよくも悪くも裏切られたと云うことはなかった。曲が重複していても、例えば、コンサートなどでは、同時期には同じ曲を演奏するわけで・・・求道者ってひとつのことに「こだわり」を持つことで「チェンジ」することではないと「私は」思う。きっと聴いたら何故、同じ曲目等でライブ盤を出したのか納得しそうに思う。(笑)J・コルトレーンなんか同じ求道者的プレイヤーだけど同じ曲を煮詰めまくってましたし・・・(笑)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ベンチャーズ命  |  尾道  |  不明  |  25/October/2008

    だめ! であろうが 最高! であろうが、JEFF BECK だから絶対聴くべし! Tal Wilkenfeld のベースも楽しみ!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    くもやす  |  千葉県  |  不明  |  22/October/2008

    OFFICIAL BOOTLEGと多くの曲がダブっているし、クラプトンとの共演も収録されていない。 スタジオ録音のニューアルバムを引っさげての来日なら歓迎するけど、ナツメロ的な公演ならギター求道者のJBにはつらい面があります。 最近煮詰まっていると感じているのは私だけ?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マイチン  |  東京  |  不明  |  25/September/2008

    何十年のJEFFリスナーとして彼らしいと思った。前のデジタル・ロック路線等やりたいことを集中してやるのはいつものこと。そして今、JEFFは自己のライブ盤をリリースし続けたい時なのだろう。常に満足しない彼らしい。ただ気になるのは彼の一途ゆえあっさりと引退もしてしまうのではないかと云うこと。来年の来日が9月の時点で決まってしまうなんて何かこれが最後さと云ってるみたいだ。しかも、極力映像にこだわらなかった彼がDVDをリリースする・・・わたしの感が外れることを祈る。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    アラン  |  神奈川  |  不明  |  21/September/2008

    また同じような内容のOFFICIAL BOOTLEGですか。。。 そろそろ入魂のスタジオ録音盤なんぞリリースしていただけないのでしょうか?ベック先生。DVDは期待しちゃいますけど。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    はな  |  東京  |  不明  |  20/September/2008

    Jeff Beckは常に結果はどうあれ前進してきた数少ないギターリスト。日本のチャーさん(g)がJeff に逢った時、「こいつ、マジでまだ練習(指の練習ではなく何かを求めてギターを弾いている)しているよ!」と驚いた。しかも、チャーさんが予定があるから帰ると云うともっとセッションしようぜ!と子供みたいだったとか・・・ そんなJeff の CDに評価をするのは、おこがましいけどここ数枚のライブCDを聴いたひとは絶対レビューなんか気にせずチョイスするはず!あたりはずれなぞ関係ない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    よし  |  文京区  |  不明  |  13/September/2008

    新聞広告ではDVDの発売となっていましたが、、両フォーマットでの販売になるのでしょうか。レーベルがepicでないのも気になります。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 31 - 41 of 41 items