The Music

CD Strength In Numbers

Strength In Numbers

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 30 items

  • ★★★★★ 

    あかね  |  不明  |  03/October/2008

    最高!解散しないでありがとう。素敵なアルバムをありがとうTHE MUSIC! 1st、2ndに比べて〜とか言ってる人はずっと1st、2ndを聴いてりゃいい

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    うずまき  |  東京  |  不明  |  25/August/2008

    1st、2ndがすごいため、 彼らに期待する水準が 高くなってしまうのでしょうか?? 私は、この3rdから聴いたからか 最近のバンドじゃダントツで 抜きん出ています。 今回のアルバムは確かに 最近流行の音楽かもしれませんが、 アルバムを聴き比べて思うのは、 どんなサウンドでも THE MUSICらしさが出てて 他のバンドに埋もれていない ということかな。それってすごい。 これからも好き勝手に いろんな音楽に手を出していったら おもしろいことに なるんじゃないかと思う。  

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    G  |  chiba  |  不明  |  06/August/2008

    「ニューレイヴの新人バンドだよ」と言って聴かせられたら信じちゃいそうな音。2〜3回聴いた後放置。やはりハリケーンのようなグルーヴあってのThe Musicだろうと思う。次あたり1stの音に戻るかな?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    たく  |  不明  |  22/July/2008

    strength in numberのライブ映像みたけど凄まじいね アルバムより全然カッコイイ やっぱりmusicはライブバンドだね

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    rdd  |  東京  |  不明  |  17/July/2008

    今まで聴かず嫌いで来ましたがこのアルバムにはやられました。様々な方面からの影響も窺えますが、それでも彼ら独自の音になってると思います。今後も安定した曲を作ってくれそうで嬉しい。今これから彼等を応援します。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    リズム隊  |     |  不明  |  10/July/2008

    曲のグルーブがどの曲もいっしょなんだね。もちろんリフの違い、リズムパターンの厳密な違いはあるが、グルーブの種類としてはほぼ全曲同じだと言えるんじゃないかな。基本16のバスドラ4つ打ちで延々と続けられると多少ウンザリ。前作までは曲によってグルーブの種類がまったく違っていたから飽きなかった。今回は先に曲を書いたらしいけど、完全にリズム隊は曲に合わせてるだけ。このバンドはリズム隊が曲の骨格を作らないとダメじゃない?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    SUNNY  |  不明  |  05/July/2008

    賛否両論なのはわかるが、どうしても1stと比べてしまう自分がいる。あの時程の衝撃は感じなかった。でも、いいバンドなのは確か。これからも応援します。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    phisa  |  kanagawa  |  不明  |  28/June/2008

    1回目、2回目、、、と回数聴いてくうちにこのアルバムの良さが分かってきました。聴けば聴くほど味が出てきますね。最高です。フジが楽しみです♪

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    不明  |  27/June/2008

    なんかリンキンパーク3rdと同じ感想だ。 長い間、待たせたわりにこの出来ですか?って感じ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    ぱうえる  |     |  不明  |  21/June/2008

    単純に踊れなくなった。前2作のような、体が芯から勝手に踊り出すような、うねりのようなグルーヴ。それが格段に弱くなった。曲もよくない。がっかりだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    dsk  |  不明  |  19/June/2008

    1stと比べるなというのは無理な話。どちらも彼らの作品なんだから。 10代で作った名盤。名盤なんて何度も作れるもんじゃない。しかし経験をつんだ彼らに1stを超える事を心のどこかで望むのは当然でしょう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ロブ  |  東京  |  不明  |  14/June/2008

    ただ一言なら、本当にその一言だけを言えばいいんじゃないですか、WAPOという方。一言と言いつつ余計な文句を並べるのは格好悪いですね。最高なら最高と自分で思ってりゃいいでしょう。いちいち周りを気にする必要がありますか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    わたがし  |  駄菓子屋  |  不明  |  13/June/2008

    前よりシンプルになってカッコよくなったと思います。彼らがいろんなアーティストの影響を受けているのが分かるのてすが、M7が露骨にとあるアーティストの曲みたいに聞こえたのは良くなかったと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    WAPO  |  不明  |  13/June/2008

    過去に縛られてる人は基本だめをつける傾向にありますね。 正直「1stに比べると...」とかどうでもよくないですか?今現在の彼らの音を聴いての感想を言えよ、という感じです。自分はただ一言「最高にかっこよかったです」とだけ言わせていただきます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    LL  |  jp  |  不明  |  11/June/2008

    何かが大きく変わったとは感じません。ミュージックらしいといえば十分にらしいですし。ただ、ファーストはまさに奇跡だったのだなと、改めてそう思いました。楽曲については、少々面白みに欠けると思いました。様々なノイズを使っていても、リズム面での『ひっかかり』が弱いんですね。グルーブ的にちょっと一本調子に感じます。ファーストやセカンドの随所で見せた、多彩で執拗なまでのグルーブが不可欠じゃないでしょうか。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 30 items