Fresh

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 12 of 12 items

  • ★★★★★ 

    あおQ  |  福岡県  |  不明  |  07/October/2012

    スカスカのファンクミュージック。音の隙間が快感。明らかにプリンスはアルバム「パレード」でこのアルバムを参照しているはず、ジャケット含めてて…。 最初の2曲だけだとの声もありますが、トータルで高レベルの名盤です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    apeos  |  北海道  |  不明  |  02/March/2010

    20年振りに聴いたけど曲・音・グルーブ感・ジャケ全てが最高だべさ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    プリンス先輩  |  ミネアポリス  |  不明  |  11/February/2009

    人によってはこのアルバムが良いと思える地点まで辿り着くのが苦しいかもしれません。僕がそうでした。存在は知っていたのに、手に入れたのはだいぶ先でした・・。70年代のCAN、ミーターズ、マイルスバンドなど、この時代の色んな国籍のファンキー・ミクスチャー・バンドが好きならバッチリど真ん中です。ジャケ写のように軽やかファンキーです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    西瓜男  |  東京都新宿区  |  不明  |  14/August/2007

    スライのリズムはマイルスやハービーも参考にしたというのも頷ける。ジャンル分けもブラック・ロックからソウルに別れ始めた頃で、中学時代にリアルタイムで聴けたのは幸運でした。スライは天才!彼以上の人は今後1000年は現われない…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ASID FUNKY  |  LIBERIA  |  不明  |  16/May/2007

    前二作が圧倒的に有名だが、格好よさでは断然これ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ペパーミント  |  大阪府  |  不明  |  16/June/2006

    初期のイメージを壊すような名曲から始まる。この辺りがスライのピークでしょう。真の意味での人種混合バンドであり、明らかに時代を越えていた。未だに日本盤だけリミックスが入ってる。リマスターされたらナクナルデショ!イマノウチニ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ランブル  |  福島県  |  不明  |  01/November/2005

    ザファンク、アースにも通じるサウンド。実際アースのアルバムに参加してた、サバイバルていうアルバムです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    しゅうねん  |  神奈川県相模原市  |  不明  |  16/August/2005

    知っている人が多いと思いますが、このcdは、輸入盤と国内盤とでは、全く違うテイクが収録されています。もちろん両方とも聞いてください。どっちもいいですよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    PTR  |  大阪府  |  不明  |  09/September/2004

    スライファンクの完成型。虚無の中で跳び蹴りかますジャケ通りの静かな熱気。高山の頂上では平地より低い温度でも沸騰するということか。アルバムタイトルや名曲M2の曲名について考えてみるのも良いかもしれないと今ふと思ったが、やめた。マスターピース。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ひろ  |  不明  |  20/June/2004

    最高傑作

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    わっぱ  |  かんさい  |  不明  |  11/June/2004

    マスターピース。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    たもり  |  不明  |  18/August/2002

    スライの中で一番好きなのはその時の気分にピタリはまってたからかもしれないけど、やっぱりかっこよいね。「インタイム」スロ〜な「ケセラセラ」とか大好き♪

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 12 of 12 items