Kenny Burrell

CD At The Five Spot Cafe

At The Five Spot Cafe

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★☆ 

    セバスちゃん  |  香川県  |  不明  |  27/May/2009

    1曲目、ガレスピー作曲のブルースが、ブルージーで渋い。ティナ・ブルックスのテナーも、バレルをたてて、控え目。アルバム後半は、ティナ・ブルックスが外れ、カルテット演奏になっている。バレルのギターを楽しむなら、アルバム後半か。ダメロン作「イフ・ユー・クッド・シー・ミー・ナウ」のギターの音色が、ロマンティック。ピアノでは、アルバム後半の参加がローランド・ハナだが、ブルーノート盤に参加するのは希少か。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    PRESIO  |  不明  |  24/September/2007

    初期バレルの傑作。この時代のブルーノートのライブ盤は全て要チェック。ティナ・ブルックスのライブは数少ないのでこれも貴重。ブルージーなメロディと魅惑的な音色は健在。ギターと生々しくからみます。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    jazzoo  |  静岡県  |  不明  |  24/September/2006

    Birks works と Lover manの二曲は、最高!で評価できます。バレルはもちろん、テナーのティナブルックス、ピアノのボビィーティモンズ、ブルージーな演奏がすばらしいです。またドラムのアートブレーキーはファンキーなイメージの強い人ですが、ここでは、さりげないノリのよさを出しています。真夜中の落ち着きながらも、じわっとした高揚感の得られる、良ライブといつた所でしょうか。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    いやみなぶらいあん  |  世田谷区  |  不明  |  11/July/2005

    友人のジャズギターの教祖様に薦めてしまったが、録音が悪いのといいとは思うのだが なんかそれ程でもないかもしれない。いまいち小振りと言うか雰囲気はいいのだが味わいが薄い感じ。バックは個性的でいいんだけどね。ギター前面主導の盤ではないのかも。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items