TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > Radiohead > Hail To The Thief 【Copy Control CD】

Radiohead

CD Hail To The Thief 【Copy Control CD】

Hail To The Thief 【Copy Control CD】

Customer Reviews

Showing 4 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 46 - 60 of 71 items

  • ★★★★☆ 

    noneed  |  Tokion  |  不明  |  08/August/2003

    ゼアゼアに尽きる。他にM-1,2,7,10,13,14が好き。聴きやすいが統一感がなく、もうちょっとこだわって作ってほしかった、ってのが正直なところ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    えり  |  不明  |  24/July/2003

    もっと前を向いてほしかった…でも即死でした!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    脅迫観念的示唆  |  不明  |  22/July/2003

    回帰なんかしないで、とことん突っ走れ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Shin  |  不明  |  20/July/2003

    正直、何故彼らがこんなにも人気があるのか未だに理解できない。今回のアルバムも聴きはじめは取っ付きにくいし、恐るべしRadiohead!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Gnosis  |  Kochi City  |  不明  |  17/July/2003

    This album, far from a let down, shows that Radiohead will be a band that survives through time.

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Haruaki  |  不明  |  01/July/2003

    インテリ・ロックって感じで、表現を云々するなら理解にちょっと困難。でも、音って気持ち良すぎ。やっぱり『OK コンピューター』が一番かな、俺は。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ぽん  |  東京  |  不明  |  20/June/2003

    Scatterbrain、泣けた。 美しい。・゚・(ノД`)・゚・。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    lartwen  |  Japan  |  不明  |  18/June/2003

    Radioheadの音楽観は何か新しいモノを感じます。影響力大です!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    グリーンウッド  |  埼玉県  |  不明  |  17/June/2003

    いいアルバムではあるけど、OKコンピューターの1・2曲目を聴いた時の衝撃はありませんでした(2+2=5を初めて聴いた時は軽く鳥肌がたったけど)。聴きたいとはいつも思うんですがついついZEPのHow The West Was Wonに手が・・・

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    yooo  |  埼玉県  |  不明  |  16/June/2003

    買いました。いいですね〜。だけど期待以上ではなかったかな。期待通り。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ネオ  |  大阪  |  不明  |  11/June/2003

    デジなのに生。今までの作品で最も聴きやすい作品、全曲通して聴き込めるバンドサウンド。トムの疾走するファルセットボーカルはスリリング。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ひで  |  大阪  |  不明  |  10/June/2003

    「OK」は、例えるなら85年の阪神の優勝じゃないでしょうか。みんな賛否両論ありながらも、次にレディヘが優勝するのを待ってる!やめられませんよね、応援。やってくれますよ、彼等は!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    apple  |  不明  |  10/June/2003

    他のバンドやエレクトロニカの音楽を余り知らないけど、だからこそ単純にレディヘの音楽が好き。前二作よりも安心して聞ける。歌詞を理解するにはまだ時間が要るけど曲に関しては最高☆闇で光る月みたい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ナッポコ  |  不明  |  09/June/2003

    レディオヘッドの作品はいつだって、最初はいまいちよく分からないけど、何度か聴いているうちに、じわじわくるのだ。そして、どんなところがいいとかわからないのだ。ただ、良くて好きとしか言えなくなってしまうのだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    mac  |  japan  |  不明  |  08/June/2003

    最初と最後の曲がいい。でも14曲は多すぎ。2曲目はリズムダサイ。 ドラマーはまったくセンスがないけど、それがradiohead。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 46 - 60 of 71 items