Beatles

Vinyl Abbey Road

Abbey Road

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 136 - 150 of 158 items

  • ★★★★★ 

    たいこうち  |  静岡県  |  不明  |  20/March/2002

    後半のメドレーの収録は演奏順とは違うので、曲間が不自然に繋げてあるが、本来の演奏順で途切れることなく収録されたものはアンソロジーにもなく、今のところは海賊盤でしか聴けないのが非常に残念。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Drロバート  |  不明  |  26/January/2002

    詩がいい!1はCOOL!6のシンプルさ!韻を踏んだ8の間奏部!16の「結局」と意味をダブらせるトコ!など!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MS  |  Tokyo  |  不明  |  30/December/2001

    Here Comes The Sunはビートルズの一番の名曲です。 ジョージよ、永遠に…。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    REG  |  尼崎市  |  不明  |  03/December/2001

    Here Comes The Sunの穏やかさが今は逆に悲しい…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Music Fan  |  東京  |  不明  |  11/October/2001

    自分の周りで、Beatlesの良さがわからない奴がいたら「Beatles 1」でも赤盤、青盤でもなくこれを聴かせる。これがまさにFAB4の、そしてロックの到達点である。一家に一枚!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    デフレ  |  埼玉県  |  不明  |  22/September/2001

    1690円よりだって 1690円のCD捜すのに 苦労するよ 何が16090円だ HMVは せこい

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    N-BU  |  sakai, OSAKA  |  不明  |  25/July/2001

    「マックスウェル・シルバー・ハンマー」がお気に入り!20世紀最大の芸術作品!ビートルズは一番好きじゃないけど、アルバムのベストは「ABBEY ROAD」と言わざるをえない!全地球人必須アルバム!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    フック  |  福岡市  |  不明  |  15/June/2001

     まさしくビートルズの最終にして最高の到達点といえるアルバム。アルバム全体を包むどこか物悲しく透き通った雰囲気は、激しい心の叫びとともに聞く者をひきつける。ぜひ聞いてもらいたい一枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ひろ  |  上尾市  |  不明  |  12/May/2001

    I WANT YOUのリズムのうねりがガーンとくる。まいりました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    All You Need is Cash  |  さがみはら  |  不明  |  30/April/2001

    個々の楽器の音は太く、歪んでいる。でもクールなサウンド。 The Endでは最後の挨拶代わりとばかりにリンゴのドラム・ソロと 3大ギタリスト?のソロが聴ける。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ビートさん  |  奈良  |  不明  |  13/April/2001

    ヒアカムズサンとビコーズが特に好きです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    All You Need Is Cash  |  相模原市  |  不明  |  10/March/2001

    ラストアルバムと同時に60年代の終わりを告げるようにキングクリムゾンに 蹴落とされたアルバム。 解散間近で4人一緒でのレコーディングが少なかったにもかかわらずタイトな 仕上がりになっている。 今となっては1のShoot Me!が意味深である。 ジャケット撮影中ジ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    tsukasa  |  東京  |  不明  |  11/February/2001

    ”Let It Be”が当時彼らのラスト・アルバムだったが、レコーディングはこっちが後。つまり、これが本当のラスト。人間関係すら垣間見せる歌詞に心が痛みます。はっきり言ってヘヴィなアルバムですが、ロックが”少年”であることをやめた決定的瞬間。まだ未聴なアナタ、必聴。是非。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    イモリ  |  大垣市  |  不明  |  28/January/2001

    スタジオに背を向けて歩いていく姿は意味深長だなぁ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    JOJO  |  長崎市  |  不明  |  27/January/2001

    4人の音楽家集団の壮絶な最後といった解説をよく目にするが、そのような思い入れなしに、ただただよいアルバム。B面のメドレーは、未だこれを越える曲に出会ったことがない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 136 - 150 of 158 items