TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > Sikth > The Trees Are Dead & Dried Out.Wait For Something Wild

Sikth

CD The Trees Are Dead & Dried Out.Wait For Something Wild

The Trees Are Dead & Dried Out.Wait For Something Wild

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 21 items

  • ★★★★☆ 

    生徒会長  |  滋賀県  |  不明  |  08/December/2005

    最初はハズレだと思ったが聞き込むととても楽しいアルバムだと感じてきた。正直無断なトラックもあるが、とても聴きやすいと思う。もう一つ文句を言うなら声が高過ぎて耳が痛い。コーラスは好きだけどね。あとベース頑張ってるなぁ(笑)Liveが見てみたい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Rsm  |  ほっきゃーどぅ  |  不明  |  25/November/2005

    突発的な変拍子に知性やまとまりどころか馬鹿っぽさ、未整合さを感じさせるところがSOADやDEPとの違いかな?それがかえって味になってるんだけど。てかSOADにもDEPにも全然似てない気がする、俺はこっちのが奇妙で好きだ、エモ的なメロディセンスも中々に異質かつ良質、てかこれで1stなんだからもうちょっと誉めてあげましょうぜ(’A`)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    タキシードお面  |  サイド3  |  不明  |  22/December/2004

    これは試聴してソッコーで買うって決めたアルバムの1つ。 ディリンジャーが好きならこれも好きになりそうな感じ。とりあえず展開が読めない曲調で聴いてて楽しいし興奮するアルバムです。 今年のベストアルバムかも。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    POI  |  FUKUOKA  |  不明  |  09/July/2004

    とりあえず必聴!!かっこいいから!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    effect  |  tokyo  |  不明  |  24/May/2004

    ドラムはドコドコ、ギターはピロピロ、ヴォーカルはキーキーゴーゴー・・・コノオト、ヤバイデス・・・

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    sun  |  不明  |  07/May/2004

    その昔日本でブレイク前のMarilyn Mansonが「Nine Inch Nailsの翻訳版」と言われたことがあったけど、このSikThもそんな感じ。Mansonと同様にそのわかりやすさからDillinger Escape Planよりもブレイクする可能性もあり。でもMansonもSikThも本家(?)とはやっぱり違う部分がある。その部分こそが大事なんだよね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ぴんずり  |  TOKYO  |  不明  |  14/April/2004

    まだまだ進化するね。 ボーカルが幅広い変体で変体する歌唱でして予想不能の展開がすげえ!! きっと今までのヘヴィ系の固定概念をぶっ壊してくれるバンドになるでしょ〜

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    変態  |  不明  |  28/March/2004

    ついに来たー!!UKからとんでもない奴らが出てきたぞー!!!こいつらはマジでヤバい!!音的には、ディリンジャーエスケーププランより聴きやすく、より整合感があり、ボーカルは元フェイスノーモアのマイクパットンばりの変態ぶりをかましています!!ディリンジャーエスケーププランより聴きやすいって言っても、ふつうの人にはけっこうキツいかも(^^;)個人的にはかなり大好き♪♪変態バンド好きな人にはかなりおすすめです!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    κοяη  |  不明  |  05/March/2004

    Uk版Blood Brothersといったとこか‥個々の色が感じられない。悲しいかな俺にはただ勢いに任せただけの荒唐無稽な音にしか聞こえなかった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    四次元ルネッサンス  |  不明  |  02/March/2004

    変幻自在のツインボーカルとハイレベルな演奏に完璧にやられちゃいました!歌詞やフレーズからも彼らの持つ高い芸術性が感じられました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    しげちぃ〜=こーへーッ  |  不明  |  24/February/2004

    HOLD MY FINGERのベースまじかっこいい!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    HEADSPACE  |  不明  |  23/February/2004

    激烈、ハチャメチャでナンセンスなカオティックだけど実は完璧に整っていると思った。奇声&美メロ+ハードコア+ヘヴィロックなものからヘヴィメタル風の曲もあってイイ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ニコラス健二  |  不明  |  18/February/2004

    僕は大注目するBANDです。変拍子ゆえの表現の仕方も個々のレベルが高い!一番びっくりしたのは詩です予想もしてない位きちんとした物語です。好みです!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    イチ  |  愛知  |  不明  |  25/January/2004

    オール3のレビューの通りかと思う。変拍子等のテクニカルな部分をプログレとして表現するのではなく、ヘヴィロックの刺激の1つの要素として表現してるバンドですね。それがうまく表現できてると思う。色物バンドでもないし、テクニカルといって敬遠する(身構える)必要もないです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    オール3  |  不明  |  24/January/2004

    変拍子を駆使したプログレッシヴメタル並の複雑なリズムにユニークでヘヴィなギター、テンパリツインボーカルが絶叫をしたかと思うと流麗なメロディーを歌い出したりするボーカルと、かなり異彩を放つヘヴィロック。カオティックというよりテンパリ100%な感じだが、技術が高くまとまっているので、とりあえずストレスはたまらない。つうか結構聴きだすと耳をひく。キャッチーでグルーヴィーなヘヴィロックを求める人には勧められない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 21 items