TOP > Music CD・DVD > Classical > Bach (1685-1750) > Italian Concerto, Invention & Sinfonia: 神谷郁代(P)

Bach (1685-1750)

SACD Italian Concerto, Invention & Sinfonia: 神谷郁代(P)

Italian Concerto, Invention & Sinfonia: 神谷郁代(P)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★★ 

    Piro  |  埼玉県  |  不明  |  23/May/2013

    私は、録音・再生技術に関して門外漢なので何も申し上げない。肝心の演奏の方は、素晴らしいの一言である。極めて均整のとれた美しい造形に仕上がっており、バッハにふさわしい。丁寧なタッチに優しい母性的なまなざしを感じるが、同時に全曲を通じて十分な愉悦感が漂っていることも忘れてはならず、リスナーを全く飽きさせない演奏となっている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    カミヤシロ  |  愛知県名古屋市  |  不明  |  01/March/2008

    ファインNFの録音は残響が多く聴きにくいという批判は、生演奏を聴いていない人に多いという意見がありましたが、ホールの音のことでしょうか。むしろ、楽器本来の音、目の前で鳴る音をご存じないのでしょう。 目の前の楽器の音を知っていいる人は、明らかに違うと思いますよ。私の家はセミコンが居間にありますが、このCDの音のような銭湯の響きはしませんね。 ファインNFの音は、他のCDの音作りとはやはり違うと思います。 神谷さんの演奏は素晴らしいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    しげぴ〜  |  千葉県  |  不明  |  02/February/2008

    このディスクの再生は相当に難しいと思われる。が、グレードの高い装置でしっかりと再生してやれば、実にナチュラルな音楽性豊かな録音であることが分かる。オーディオマニアからすれば、鮮やかさに欠けるというように聴こえるという批判もありうるとは思うが、それは、生演奏をほとんど聴いていない人に多い批判であろと思われる。きちんと全ての音が再生される装置で聴くということが前提になるが、このディスクの音、そして、音楽はとてもすばらしい。何度聴いても飽きない名演奏であると思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    トッタン  |  横浜  |  不明  |  16/May/2007

    最初聞いたときはずいぶんとOFFマイクの録音に戸惑ったが、よく聞くときちんと音の芯がある。この盤を買って2年ほどになるがなぜか最近この録音と演奏が聞きたくなることが多い。SACDで聞いたほうがよい盤だと思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    カミヤシロ  |  愛知県名古屋市  |  不明  |  05/September/2004

    ホール残響が大きすぎて聴きづらい録音です。それが売りのようですが、多分プロデューサーやエンジニアは一般のリスナーの感覚がまるで分かっていないと思います。特にCD層は劣悪で、音の動きが全く聴き取れません。その意味ではSACD層は解像度に感激しますが、耳に付く残響が無くなるわけではありません。私は5.1chの前2chだけ聴いています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items