Onmyoza

CD 夢幻泡影

夢幻泡影

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 30 of 33 items

  • ★★★★★ 

    N@T  |  愛知県豊橋市  |  不明  |  11/April/2004

    個人的には、過去最高の内容だと思います。陰陽座らしく、ダーク。たしかに、曲には人それぞれの感じ方がありますが、それを入れても、一曲一曲がつくりこまれていて、濃厚です。十曲三千円は少し高いですが、これだけ濃厚な十曲を三千円で提供してくれるなら、文句はなしです。マジで手抜きがない!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ボドム湖  |  不明  |  29/March/2004

    メジャーデビュー後のアルバムとしては最高のできではないでないでしょうか!先行シングルの睡を聴いたときはついにマンネリ化したかと思いましたがアルバムの方では新しい試みもたたあり非常にバラエティにとんだ作品でした!てゆうかなんていってもメロがよい!こうもツボにハマるメロをかけるバンドもなかなかないっしょ!アニソンみたいな曲も個人的にはOK!むしろ大好き!ただ全体的にエコーだかかけまくりで少し聴きづらいかも(汗)多分儚くなんちゃら〜、ってコンセプトに基づいてそうしたんだろうけど…名作2ndみたくうまくかけてほしいね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    姑獲蝶  |  埼玉県  |  不明  |  28/March/2004

    いやぁ「煙々羅」最高でしたね!前作の「鵺」に続き、瞬火さんが気合入ってます!「舞頚」もなかなかカッコ良かったですし、今後の陰陽座には益々期待しています☆ただ「河童をどり」はやりすぎかと(笑)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    貴月  |  不明  |  18/March/2004

    叩かれてますね〜それだけ多くの人が聴いてくれているという事かなあ。何ででしょう??こんなに素晴らしいのに!おみょの曲は捨て曲無しで部屋でもノリノリなのでライヴでもノリノリです。夢虫ではたゆたい、河童をどりで暴れをどる事を楽しみにしています!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    合法ドラッグ  |  神奈川県  |  不明  |  14/March/2004

    あのルックスだから多少なり叩かれるのは仕方ない。だが音楽性はかなりのもの。彼等のポリシーかもしれんが最後の祭ソングはどーもなぁ。あとメロがキャッチー過ぎるとアニソンになるんでほどほどに・・・。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    メタル  |  不明  |  13/March/2004

    今までのアルバムの中で一番だと思います浮Q〜3曲除いてはギターのリフが格好いいです气oラードを黒猫さんに歌わせたら最高ですね(^^)vバラードを歌わせたらX-JAPANのtoshiにかなう奴はいないと思っていましたが、感情をここまで入れて歌うのは凄いの一言にかぎりますヘビメタル陰陽座の本領発揮って感じの作品です。4期マシンガンズもC月から活動再開するらしいから、J-POP色に染まってる音楽業界をヘビメタサウンドで撒き散らせて世の中駆け回ってくれフ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kenki  |  神奈川県  |  不明  |  10/March/2004

    最高です!6曲目の輪入道の黒猫さんの歌唱に新しい面白さを発見しました。これからもがんばってほしいですね!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    オール3  |  神奈川県  |  不明  |  07/March/2004

    前作は黒猫さんのボーカルが多めだったが、今作はツインボーカルをフルに生かした曲が多い。曲のムードも全体的にダークになったと感じた。つまりはインディーズの頃の雰囲気が少し戻ったといった印象を受けたが、楽曲の説得力は過去最高だと思う。展開が複雑になり、曲によってはプログレッシヴと感じるものもあった。メロディは相変わらず素晴らしい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    藍の帝  |  不明  |  07/March/2004

    期待と不安が錯綜する中で買った新譜。 しかしながら、やはり陰陽座は陰陽座。頭からやってくれました。続く「邪魅」更に続く「睡」と。 個人的には「涅槃忍法帖」、「河童をどり」が好き。「涅槃忍法帖」はそれまでの忍法帖シリーズとは違う異彩を放っています。 「河童をどり」。 恒例のアルバムラスト祭曲。個人的に「亥の子唄」に匹敵する程に好きな曲。 更なる進化を遂げているであろう次回作に期待を寄せて、「夢幻泡影」聴き込みましょう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    奇子ちゃん  |  不明  |  05/March/2004

    @ABDEを好んで聴いてます。後半は弱いかな、忍法は不発、猫様のバラードもいまいち、河童もこれライブでやるの?舞頚と輪入道は盛り上がりそう。邪魅はあまりにもメロスピ調なのでびっくりしました。こりゃ〜賛否両論あるわ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    およねこ  |  神奈川県  |  不明  |  03/March/2004

    変化や進化を恐れない”妖怪HM”! オープニングがらやってくれます。 「HMだとか、J−POPだとか関係なくて、格好良いです。良い曲を聴きたければこれを聴け!」ってところで。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Sgt.ルーク篁V世  |  不明  |  03/March/2004

    ん〜素晴らしい!!一曲目から震えた(笑)。個人的には三曲目の「鼓動」が好きっスね。あと毎回、黒猫さんのバラードには鳥肌モンですよ。…余談ですが…いつかデーモン閣下(悪魔)と黒猫さん(妖怪)のツインとか聴いてみたい(笑)。この二人の歌唱力って次元が違うよね…。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    るんたった  |  岩手  |  不明  |  03/March/2004

    まず、四の五の言わずに聴きやがれ!流石、陰陽座!やってくれました!おすすめは、「邪魅の抱擁」「輪入道」でしょうか。しかし、捨曲が無いのは事実です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ミカエル  |  不明  |  03/March/2004

    新しいファン層にアピールするのに楽曲の幅を広げたのはよしとしますが昔からのファンの一人としては期待外れでした。みんな本当にいいと思ってます?曲も歌メロもなんか違うんだよなあ、でもEAST行きます!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    107  |  広島県  |  不明  |  03/March/2004

    間違いなく、今までのキャリアの中では最高レベルの作品ですね。イントロからラストまで息を呑むような展開です。が、初心者にはキツイ内容かもしれません。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 30 of 33 items