22-20s

CD 22-20s

22-20s

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 64 items

  • ★★★★★ 

    ぺんこ  |  UNITED KINGDOM  |  不明  |  08/September/2009

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ このアルバムが聞きたくなる衝動が突然やってくる。 モノクロの世界が、音を出した瞬間うなりでてきます。 一気に彼らの世界にのまれ、アルバムを聞き終わってしまう。 己のスタイルを突き詰めたこの音、 これからも永く味わうこととなるだろう。解散が本当に残念だ。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ピロシキ  |  不明  |  28/June/2008

    ロック好きなら間違いなく、確実に楽しめるアルバムでしょう。 解散は非常に残念ですが、このアルバムだけは一生消えません。彼らの残してくれたものを何回も聴き込みたいと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    aaa  |  日本  |  不明  |  24/September/2006

    やっぱり、ここ最近出てきたバンドの中で、これがいちばん、よかった。惜しいほんとうに惜しいとしか言いようがない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    YOUR FRIEND  |  北海道  |  不明  |  22/June/2006

    古典的メロディに依存しているわけでもなく(ex.KEANE)音楽的な革新性を強調しているわけでもなく(ex.KASABIAN)音楽的純粋性に駆られたバンド。その純粋さがあるから最も今後が楽しみなバンドだといわれる所以。確かにブルース!臭さはあるけれども、ブルースではなく、ロックといったほうが表現としては適切。あまり触れられていないが、歌詞も逸品。10代が共感する「10代の苦痛」を紐解く具体的な歌詞は、アークティック〜の歌詞に共感する人ならぜひ見てみる価値がある。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    daikun  |  ksg  |  不明  |  15/March/2006

    信じられない。2ndが楽しみなバンドだんとつナンバー1だったのに。こんなにもすばらしい音を鳴らせるバンドがデビューしたばかりで解散だなんて。彼らの本心からの再結成を祈ります。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ラーズ  |  兵庫県  |  不明  |  03/March/2006

    クソったれが!!バンドを守れなかったレコード会社なりマネージング会社は万死に値する。 アルバムは最高ですよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アルヴィン  |  茨城県  |  不明  |  25/January/2006

    衝撃の解散ニュースに胸を痛めています…。ヤツらならシーンを変えてくれると思ったのに。信じられない

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    21世紀少年  |  マンチェスター  |  不明  |  21/January/2006

    解散か・・・。まだ、無名だった頃に見たライブは生涯最高のライブだった。ホント、惜しまれるよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アルヴィン  |  茨城県  |  不明  |  10/November/2005

    俺はニューウェイヴ系よりも、22-20sみたいに流行とは無縁に存在してるロック・バンドが好き。スキルやセンスもかなり高いし、体力も充分ある。一日も早いセカンド&来日を望みます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    RYo  |  saitama  |  不明  |  28/October/2005

    正直今回のアルバムは期待が大きかっただけにちょっと残念だった部分がありました。ただ、メディアがこれだけ過大な評価だったのもこのバンドが内に秘めている潜在能力というものが、他のどのバンドよりも大きいからではないかと思います。またこのような時代に流されない、または時代を先取りしすぎているのかも知れないバンドはネクストステージでも必ず生き残っていけるし、それだからこそ数年後にはモンスター級の作品が出せると僕は信じています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    RBT  |  神奈川県  |  不明  |  09/September/2005

    いい味だしてると思うけど東芝に一言いいたい。マジでCCCDはやめてくれ。他のアーティストのもCCCDにしてるけどマジ買う気なくなるよー。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    適当人間  |  日本  |  不明  |  14/July/2005

    @、C、E、Fのカッコイイ曲、Dのしっとりした曲など、捨て曲がほとんどない。が、国内盤はCCCDの音の悪さが際立ってる。せっかくの名盤なのにもったいなすぎる!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    アタクシア  |  大阪府  |  不明  |  19/April/2005

    CDよりLPで聴きたいバンドです。国内盤のCCCDてのがムカツクし。いまライブ盤が出てますので本来はそちらがオススメです。もう少し曲作りを練り込んでくれればベストなのですが、まぁ1枚目だしね。非常に今後が期待できるバンドです♪

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    daikun  |     |  不明  |  10/March/2005

    渋い!だんとつで新人王だと思う。聴けば聴くほど良くなる。演奏力、音のセンス、声、すばらしー。欲を言えばメロディーセンスがもう少し良くなればとんでもないバンドになる。2ndが楽しみだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    サイ  |  埼玉  |  不明  |  23/January/2005

    初めはブルーズロックと書いてあったので、悩んでましたが買って正解のアルバムでした^^ 何度聞いても飽きないロックだと思う。 #6,7がかっこよすぎ♪

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 64 items