TOP > Music CD・DVD > Classical > Bach (1685-1750) > Crest 1000 229 J.S.Bach:Das Wohltemperierte Klavier I

Bach (1685-1750)

CD Crest 1000 229 J.S.Bach:Das Wohltemperierte Klavier I

Crest 1000 229 J.S.Bach:Das Wohltemperierte Klavier I

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 2 of 2 items

  • ★★★☆☆ 

    おっさん  |  神奈川県  |  不明  |  08/August/2010

     鬼才アファナシエフがどのように平均率を弾くのか、興味があって買った。悪くはなかったが、リヒテル3種、ニコライエワ、ヒューイット、ヴァルヒャ、グールド、ジャコテの上に更に意味をもつことにはならなかった。少なくとも今は。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ひのき饅頭  |  愛媛県  |  不明  |  24/September/2006

    平均律の解釈とは。平均律の音程の全ては近似値でしかない。2つ以上の音を鳴らすと必ずうねるし、調性音楽で重要な長3、長6が濁る。楽曲の線を適切に再現しながらこのような濁りを如何に排除するか。そのために速度、声部のバランス、アーティキュレーションなどが考察されていく。これが解釈だ。ただし現代の平均律の不純な濁りに慣れたしまった耳には、例えば古典調律で聴かれるような純正律に近い響きで演奏しても物足らない。そのバランスは困難を極める。成功した例はほとんどない。でもプロならばそのレベルに踏み込んでほしい。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 2 of 2 items