Drukqs

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 30 of 56 items

  • ★★★★★ 

    事務の森さん  |  千葉県  |  不明  |  25/January/2005

    狂気!No.9

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    テクノキャバ嬢  |  宮城県  |  不明  |  17/January/2005

    全曲ど真ん中です。1曲目のピアノとカシャカシャした音を混ぜた曲や9曲目かなり好きです。衝動的に聴きたくなるのでいつもこのCDとCDプレイヤーを持ち歩いてます。まさに薬中!だがらドラッグズなのか!?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    I am  |  in my room  |  不明  |  01/October/2004

    生々しい彼の姿が伺える。曲のバランスがいいね、アルバム通して聴くべき。発売からもう3年も経つし・・・でも、この作品を聴いてると時の長さも忘れてしまう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    ラーメン大好き  |  千葉  |  不明  |  06/July/2004

    奇才も世に毒されましたかぁ。がっかりです。なんか意図されたイカレ具合を感じてしまいます。歪んだ受け止め方ではないと思うのですが。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    ffud  |  Kanagawa pre.  |  不明  |  10/June/2004

    退屈。一回聞いて埃かぶったまま。他人のオナニーほど退屈なもんってないね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    yasu  |  不明  |  31/May/2004

    鋭利な金属音がゾクゾクさせる、でも穴埋め的な曲も多々見受けられ、通して聴くのは最初だけかなぁ。それでも、好きな曲だけプログラムして繰り返し聴いとります。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ロウ  |  不明  |  18/April/2004

    まさに鬼才。彼の音楽スタイルは大好きだ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    あんぽ  |  東京  |  不明  |  22/March/2004

    退廃の極致ってゆうか。枯れてる感じ。何気に彼のアルバムで一番好きなのかも。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    uai  |  不明  |  07/March/2004

    発表当時私の周りでは賛否両論だった。「否」は、彼のパブリックイメ-ジでもある意外性が欠けている事をその理由とした。「賛」は、確かにこれまでの路線を踏襲しているが、それをさらに押し進めた点を評価した。数年たった今も彼の音は私の部屋で時々鳴り響く。美しさは変わらない。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    穴  |  秋田県  |  不明  |  14/February/2004

    がきが殴り殺してるような作品。 最低で最高

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    カレンダー  |  広島  |  不明  |  08/February/2004

    なんかこのアルバム聴いて、音の作り出す空間というか、無音も音の大事な要素の一つなんだと思い知りました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ito  |  仙台  |  不明  |  02/February/2004

    打ち込みテクと想像力が半端ない。とにかくキレが抜群です。Aphexを超える存在になることを、com.aにはマジで期待してます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アーム  |  不明  |  07/July/2003

    なんていうか、こんなに枯れたテクノ聞くのは初めて。BPMのはやい暴力的なドリルンベース系の曲でも、怒りや喜びとかいったチカラのある感情が感じられない。閉塞した虚無感が疾走していく。でも、それが、とても、小気味良くて心地良いのがフシギ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    RR3  |  東京  |  不明  |  04/May/2003

    初めてDISK2の一曲目、「54CYMRU BEATS」を聴いた時、本気で死ぬかと思いましたw ここまでサイコなイカれたサウンドを生み出すエイフェクストゥイン。 もうはまりまくりです!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kutt  |  不明  |  01/March/2003

    試聴を始めた途端、固まっちまいました。ただひたすらに圧倒されますよホントに。今でもまだ、背筋を伸ばして聴く感じ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 30 of 56 items