TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > Pink Floyd > Piper At The Gates Of Dawn

Pink Floyd

CD Piper At The Gates Of Dawn

Piper At The Gates Of Dawn

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 27 of 27 items

  • ★★★★☆ 

    Achte.アブダブス  |  ロンドン  |  不明  |  02/November/2005

    次回紙ジャケット化する際には『アーノルド・レイン』と『シー・エミリー・プレイ』をボーナストラックとしてぜひとも追加してくれ!そのふたつの名曲を欠くがゆえに『原始心母』『おせっかい』の総合評価を下まわる、わけではないがともかくアルバム全体の流れなんてどうでもいいから最初期のピンクフロイドのただならぬ妖気をこの一枚に網羅したいもの。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    口笛吹き  |  千葉県  |  不明  |  05/October/2005

    計算されたプログレももちろん魅力的だが、やはりこれの持つ圧倒的な輝きにはかなわない。これを聞いていると世の中のことなんかホントにどうでもよくなる。暗い気持ちすら忘れさせてくれる。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    大空寺魔王羅漢金城武  |  九州  |  不明  |  15/September/2005

    こりゃ凄い、そして怖い。以降のフロイドとは別ものと考えてもいい。どちらにせよ素晴らしいとは思うけど、脳の中に囁くのはこの作品だけ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    バレット  |  神戸  |  不明  |  14/July/2005

    シドの才能のすごさお思い知らされるシ−・エメリ−・プレイ、天の支配、星空のドライブ、バイク等こちらの世界と向こう側の境界線のぎりぎりの所にいる浮遊感が何とも言えないライブではステ−ジ上で終始ギタ−のチュ−ウニングばかりしていたろしいが時折ジッポ−・ライタ−でスライド奏法して度肝をぬかされたりしたらしい。このアルバムッレコ−ディング中隣のスタジオではビ−トルズがサ−ジェント・ペッパ−をレコウディング中だったのはんありにも有名な話。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ぽにゃ  |     |  不明  |  30/June/2005

    様々な音を渡り歩いてきたが、やはりこいつを超えるアルバムは生涯見つかることなどあるまい。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    狂った大屋主水  |  埼玉  |  不明  |  19/June/2005

    『バイク』『星空のドライヴ』のサイケ度を上回るバンドを私は知らない。もはやサイコにまで行ってしまった世界。このアルバムと『アーノルドレーン』収録のRelicsは必携

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    御伽の国、入ると出られぬ  |  東京  |  不明  |  26/May/2005

    dシド・バレット。天才。この人を凌ぐギタリストは未だ一人も出ていない。たとえジミヘンを持って来ようがベック、ペイジ、クラプトンだろうが、ただ膝を屈するのみである。例えばこのアルバム中の6曲目、邦題「恋の聴診器」のギターを注意深く聴いてもらえば誰にも納得できよう。そしてこの人無しにはmeddleもdarksideもanimalsもwallも無かったのだ。 アルバム全体としてもSGT.PEPPERSと比較されるに恥じぬ完璧な出来である。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    frank  |  神奈川  |  不明  |  14/June/2004

    これほどイカれたかっこいいアルバムを知りません。BeatlesのRevolverともちょっとダブるような気も。誰にも真似出来ない永遠のアルバムでは!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ともだち  |  北  |  不明  |  04/December/2003

    プログレなんて知らない。 今でも真似のできないこんな曲。初めて聴いたピンクフロイドがこのアルバムでよかった。カラフルでポップ、いうまでもなく名盤。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まつ  |  名古屋  |  不明  |  02/December/2003

    一曲目は凄すぎ!!曲名からして「天の支配」ですからね。ゲルマン大帝さんが書いているようにプログレファンは不服なのかの知れませんが、サイケファンには堪らないアルバムです。とは言えあまりにも趣味性が強い音楽の為か、アルバムを通して聴くのはちょっと辛い気が。よって1点減点。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    AsianPsych  |  東京  |  不明  |  26/October/2003

    満点。1967年から68年のサイケデリックロックの最高峰。ということは、あの時代のロックの最高峰である。何者もこれにはかなわない。えっ、プログレ?そんな音楽ありましたっけ...フロイドはこれだけあれば良い。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    カツテン  |  千葉  |  不明  |  12/September/2003

    落ち着きのないシド・バレットのギターに圧巻。コーラルの坊主達もこれ位がんばって欲しい。take up thy stethoscope and walkはいわゆるマスターピースだと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 27 of 27 items