TOP > Art Blakey > Night In Tunisia

Art Blakey

CD Night In Tunisia

Night In Tunisia

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 7 of 7 items

  • ★★★☆☆ 

    どん  |  東京都  |  不明  |  08/July/2021

    超有名曲、「Night in Tunisia」から始まります。そこでのイントロが、もうどうでしょ、というくらいブレイキーおじさんのドタドタドラム。ペットはリー・モーガン、サックスはウェイン・ショーターです。「Yama」でのモーガンのソロがかっこいいです。また、「Kozo’s waltz」という曲の邦題は「小僧のワルツ」といいます。嘘のような本当の話。「So tired」がお薦め。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ようたん  |  大阪府  |  不明  |  27/February/2021

     ハードな演奏、音の迫力に押される事、間違い無し!先ず聞いて欲しいアルバム1枚です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MISS X  |  埼玉県  |  不明  |  13/March/2013

    1曲目めちゃくちゃかっこいいです。ジャズ聴かないロック好きの人に聴かせたいです。他の曲も好きだし個人的にはモーニンなんかよりかなり良いです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    もんきい  |  秋田県  |  不明  |  21/June/2011

    派手派手しい1,2曲目と、それに比べてやや地味でモダンな3曲目以降。 ウェイン・ショーターが、それ他のメンバーがミスマッチ?。 、、、とは言っても、やっぱり名盤ですな。個々のプレイは素晴らしく聴かせます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kumiko  |  静岡県  |  不明  |  09/October/2010

    LPで20数年前に購入し チニジヤの夜はブレイキーの代表的な作品で、今でも新鮮さを感じます。ジャズの良き時代の作品です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Yoshihiro (19)  |  横浜  |  不明  |  21/September/2004

    名曲”So Tired”よく聴きました◇◆世評では「軽い」と扱われがちなLee Morganですが、僕はその直球なトランペットが本当に格好いいと思います◇◆皆さん是非とも聴いてみて下さい◇◆

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ゆ  |  東京都  |  不明  |  01/November/2003

    マクリーンは勿論良いが、ビル・ハードマンのトランペットがまた良い。リー・モーガンよりこの人の方が好きです。ブレイキーも言うことなし。曲も全部好き。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items