X & Y

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 30 of 277 items

  • ★★★★★ 

    garden  |  群馬県  |  不明  |  27/September/2006

    いま聴き直してみてよかった!発売当初は軽く聴き流してしまったけど、一年以上経って良さに気付いた(^-^;やっぱりCOLDPLAYの音楽が好きなんだ♪#4「Fix You」、#8「A Message」、#10「Hardest Part」、#13「Til Kingdam Come」が今の気分にハマりました(^・x・^)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kazetani  |  東京都  |  不明  |  22/September/2006

    最初のアルバムの時の衝撃は今でもよく覚えているが。スゴイよ!甘い雰囲気が強いものの、まだまだ進化してる。特にLOW、声が裏返りそうなとこもいいし(また涙)本当にレベルが高いな〜☆

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    よし  |  兵庫  |  不明  |  04/August/2006

    よく聴いています。最初は全曲GOOD !何回聴いても全曲BEST ! ベストOFベストはTWISTED LOGIC

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    DD  |  千葉  |  不明  |  30/July/2006

    スペシャルエディションはCCCDじゃなかった!オレは待ってて良かったけど、先にCCCD盤買っちゃった人はかわいそう。レコード会社はこういう商法やめてほしいです。アルバムの出来は普通じゃないでしょうか。音は確かに同世代でこのクオリティのバンドはいないと思いますが、曲はイマイチ・・スピードオブサウンドが頭一つ抜きん出てると思います

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    DSK  |     |  不明  |  22/July/2006

    COLDPLAYの3rdっていうより別バンドのアルバムとして聴けば、まあ、ぼとぼちなのかなー。神懸かり的名盤前2作とはまるで別物。陳腐!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    D&G  |  japan  |  不明  |  04/July/2006

    2005年世界で1番売れたアルバムがX&Yだったらしいですよ!!! そして2005年USで2〜3番に売れたアルバムだって!!!!! イコール今世界で1番売れてるバンドですよ!!! 凄い!!!! まぁそれも驚かないくらいイイのが凄い!!!! i love coldplay than any band!!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    kennel  |  東京  |  不明  |  01/July/2006

    レコード会社にしてやられたという感じですが、買ってしまいますね。EmbraceのGravityもいいですが、やはりこの曲はColdplayでぜひ聞きたいと思っていたので…。あとビデオがついているので、まあいいかな…と。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    thimble  |  london  |  不明  |  23/June/2006

    今の彼らのライヴはすごい、DVDの時よりも全然よい。 と、僕は思う。 7月、皆さんFixYouで大合唱して、泣いてください。 あと、新しいClocksも最高。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    MISONIKOMIUDON  |  不明  |  29/May/2006

    アナログな感じで、でもどこかモダンな。そんな以前のCOLDPLAYが好きだったのに・・・。いったいどこへ行く??

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ざくろ  |  神奈川県  |  不明  |  18/May/2006

    深遠で透明な宇宙を思わせる作品。柔らかくしなやかで知的なこのアルバムはバンドのレベルをまたひとつ飛翔させた。激しさや勢いに傾倒する方には確かに不向きだが、味わい深さを愛する人には至高のものだ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    UKカノン  |  茨城  |  不明  |  11/May/2006

    最初は友達のを借りて聴いたケド、いいと思わなかった。 でも、グラストンベリー2005でライヴを見て衝撃が走りました!!! 日本に帰ったらスグ買いました!今では最高の一枚だな

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    M & W  |  神奈川県  |  不明  |  11/May/2006

    コールドプレイってなんかあと3歩くらい足りないよ。11と4は最初しずかでだんだんあつくなってきて最後に熱情的に燃えるように盛り上がるところがU2のBadみたいだよね? 彼らU2超すっていってたけど、U2超すのはチョット並大抵じゃねぇぞ。でもガンバレ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アンチ アメリカ Co.Li  |  大阪  |  不明  |  08/May/2006

    私はファーストがイギリスで流れていてファンになりもう6年過ぎましたがいまだに彼らを超えるバンドは聴いた事はありません。詩も知的で曲も繊細で勢いやルックスで売れているアメリカや邦楽世界とは違い芸術の域に達しているのでは?ギャラガーとのセッション日本でもやらないかなぁーオアシスライブにクリスが行くならギャラガーもライブにきて

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    daikun  |  不明  |  06/May/2006

    仮に無名のバンドがこのアルバムを発表したら、これほどの評価を受けただろうか?1000万枚売れたのは、1st,2ndという前2作の超名盤によって築き上げた、「COLDPLAY」という名前があったから。頂点まで登りつめるバンドだと思っていたが、まさかこうなってしまうとは。。。これはもう別のバンドだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    あべし  |  東京  |  不明  |  26/April/2006

    世界中で1000万枚売れたそうです。でも期待はずれ、微妙、眠くなる。coldplayのアルバムには超名曲が1,2曲盛り込まれるはずなんだけどそれもなし…hardest partはcoldplayのシングルカット曲のレベルじゃないし…今では全然聞かなくなりました。それでもさすがかな、2500円分の価値は一応あるのでok。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 30 of 277 items