TOP > Used > Used > Smashing Pumpkins > [USED:Cond.B] Mellon Collie And The Infinitesadness

Smashing Pumpkins

Vinyl [USED:Cond.B] Mellon Collie And The Infinitesadness

[USED:Cond.B] Mellon Collie And The Infinitesadness

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 31 - 45 of 74 items

  • ★★★★★ 

    ギレスピー  |  宮城県  |  不明  |  18/November/2004

    前作より全体的なまとまりに欠けるが、ビリーの分裂症気質が露骨に表れた結果だと考えると、逆に泣けてきます…。最高☆

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    urszene  |  鹿児島  |  不明  |  26/October/2004

    オンタイムで聴いてないせいか、後の2作ほど親しみはもてないのですが、1979,Tonight,tonight,Bodiesは好きです。1979は洋楽全体を通しても僕のお気に入りの曲の一つだし、Bodiesの”Love is suicide”ってフレーズが好きです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    あいうえお  |  東京シティ  |  不明  |  13/July/2004

    これが理解できない人は可愛そうですね!笑 2ndでハマッた人が3rdの評価が低いんじゃあ1stでハマッた人は2ndの評価が低いんですかね??笑 んなことはないでしょ。ちゃんと聴いてレビューしろ!主観を捨てて欲しい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    IKUO  |  不明  |  20/June/2004

    トゥナイト〜のイントロは何度聞いてもゾクゾクします。それから、ポルセリーナ〜は一番の長尺曲(9分18秒)ですが、ドラマティックで長さを全然感じさせません。メロディも最高♪。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    カート・ドナルド・ドナルド  |  不明  |  18/May/2004

    1979人気あるな。何とも思わなかった…。俺的にはDISC2の7.11.12.13が好きかな。 完成度が高いのはこのメロンコリーだが、曲の質は前作の方が良い。スマパンの最高傑作は前作。こっちは大作で飛ばしたくなる曲が多いね…。退屈。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    =albe=  |  兵庫県  |  不明  |  25/March/2004

    歴史に残る作品だと思います。喜怒哀楽がぎっしりと詰まっていてバラエティーに富んでいます。綺麗で切なくて今にも壊れそうな不思議な物語の世界…そんな作品です。オルタナだけじゃ無くロック聴いている人みんなに聴いて欲しい。僕はこれからもずっとスマパンが好きです!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マレーバク  |  袋小路  |  不明  |  23/March/2004

    もう8年は聴いてます。ホント飽きないですね。 ここまで緻密なギターオーケストレイションを狂気的でエネルギッシュに体現できたアルバムは他に無いのでは? 極太のベースラインに爆発的なドラム、幾重にも重ねられたギター。それでいてこのバランス感。マジ感服です。 このアルバムを聴いてギターキッズに空間系エフェクターにも興味を持って欲しい。 個人的にThru The Eyes Of RubyやPorcelina Of The Vast Oceansが好き。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    dickey  |  千葉県  |  不明  |  16/March/2004

    1979 この曲はスマパンのすべてが集約されてるといっても過言ではないんじゃないかな、当時は感動しすぎてシングルも買っちゃったもん。今聴いても鳥肌たつよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ポップパンク撲滅委員会  |  不明  |  03/December/2003

    美しさもあり激しさもある名盤!!90年代は60年代と等しいくらいに良いバンドがたくさん出てきたと思う。90年代はリアルタイムで聴いたせいもあるが。解散後結成したZwanもアルバム一枚で解散してしまい、ビリーよどうなる!?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    flu  |  us  |  不明  |  30/November/2003

    うーん...素晴らしいやっぱ90年代を代表するバンドのひとつだと思う。ところでBillyが詩人になったと聞いたんですが...

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    m6  |  北海道  |  不明  |  26/November/2003

    んなことはない。一曲一曲のクオリティもアルバムとしての完成度もこっちの方が明らかに上。2枚組でここまで聴かせる音楽は稀有。いずれにしろ前作から多少劣るというだけで低い評価をつけるのはひどいんじゃないの?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    K  |  東京  |  不明  |  21/November/2003

    前作、Siamese Dreamで、轟音ベース+ギターの渦の中を漂う声と時折、渦を切り裂く鋭いギターというスタイル を打ち出した歴史的名盤を生み出した彼らがなぜ(優れてはいるが)一般的なオルタネバンドになってしまったのか。 曲のクオリティも前作に及ばず(前作が良すぎたのかもしれないが)、1枚組で煮詰めて欲しかった。 ここからのシングルヒットを聞いてスマパンを聞き始めた人にとっては、これがスマパンの姿なのだから、 これを高く評価するのは当然のこと。 しかし、前作から聞いている自分にとっては、前作のスタイルが失われたことがあ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ビリーー  |  シアトル  |  不明  |  24/August/2003

    ロックの全てがこのアルバムにある。コレ何回聴いても飽きないな、、不思議だ、、、

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ちょび  |  べんじょ  |  不明  |  22/August/2003

    90年代の名盤というと、OK COMPUTER,NEVER MIND,MORNING GLORY等が有名ですが、このアルバムも90年代の名作に間違いなく数えられる作品だと思います。28曲という曲数にも全然飽きません。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ぴーと  |  東京都  |  不明  |  25/May/2003

    2枚組では最高のセールスを記録したと言われるアルバム。(いや、ピーター・フランプトンのほうが売れたか?)これだけのヴォリュームで最後まで飽きさせないのがすごい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 31 - 45 of 74 items