TOP > Used > Used > Linkin Park > [USED:Cond.AB] Minutes To Midnight

Linkin Park

CD [USED:Cond.AB] Minutes To Midnight

[USED:Cond.AB] Minutes To Midnight

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 136 - 150 of 324 items

  • ★★★★☆ 

    Δ  |  三重県  |  不明  |  26/May/2007

    完全にkids向けの楽曲を抜け出て、いよいよ本格的なバンドに変貌を遂げたって感じでしょうか。 色々な意見が有りますが好みは人それぞれ、是非自分の耳で聴いて頂きたい。 1st 2ndの延長線上に3rdが有ったなら、LIMPやKORNの様に…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    MORGAN  |  京都  |  不明  |  26/May/2007

    こんな音楽やってるの他にもいるし、リンキンにこんなこと期待してないって思ったのが1回目。 1stと2ndのイメージ取り払って聞いてみたら結構完成度は高いと思ったのが2回目聴いてみたとき。 でも、あと1、2曲は激しい曲があれば自分としては最高だったのになぁ〜。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    YK  |  NY  |  不明  |  26/May/2007

    特典DVD内で言っていましたが、今回のアルバムは「自分達(リンキン)の音楽はこうあるべきだ。」より「自分達の好きな音楽はこう。」を追求したとのこと。ですので、1st、2ndを聞きなれたリスナーにはお構いなく、リンキン自身が好きなように作ったアルバム。1st、2ndのようなアルバムを作ろうと思えば作れたでしょうけど、違うことに挑戦したくなったのでしょう。たまには好きなアーティストの「趣味」に付き合ったあげてもいいではないでしょうかね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    トモ  |  埼玉県  |  不明  |  26/May/2007

    すばらしい作品ゥ正直、今まではカッコイイなぁと思いつつ、チェスターのシャウトに飽きていた部分もあったのですがャ今作では詞の内容、アレンジを含めとても感動しました沚。までの殻を脱ぎ捨て、すばらしいアーティストに変化したと思います沁ゥ分的には、U2などよりも、R.E.M.的な成熟を感じたのですが……。チェスターのボーカルを全面に出し、マイクのラップを減らしつつ、実質、マイクのプロデュース力を発揮した、マイクのアルバムだと思います2007年でベスト3に入る作品だと思います

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ゆり  |  埼玉県  |  不明  |  25/May/2007

    久しぶりに新しいアルバムがでて、聞いてみるとやっぱり鳥肌が立ちました!! 前のLinkin Parkとはちょっと違くてそれもまたいいなぁと思いました。もうすばらしい!と思いました。初めて全部の曲が大好きになりました。 たしかにいままでとはちょっと落ち着いた感じで、自分も驚かされました。期待していた人は残念かもしれないけどいいすぎって感じもします。自分は本当にLinkin Parkが好きなのでちょっと嫌な気持ちがしました。でも、それは一人一人とらえかたは違うと思うのでしょうがないと思います。次も期待しています!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    大雨の日  |  堺  |  不明  |  25/May/2007

    1つのアルバム(全12曲)として最高です。個人の見解ですが前回のように同じタイプの曲(リンキン節?)を並べたものではない。やっぱりリンキン節の曲とそれを引き立てる曲があるのはいいです。気が休まるというか…。今回はすぐ飽きずに長く聴けそうです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Leo  |  埼玉県  |  不明  |  24/May/2007

    このアルバムを初めて聴いた時は、以前のリンキンをイメージしていたせいもあり、受け入れることが出来ませんでした。しかし、改めて聴いてみると、なかなか良いのでは?と思うようになりました。チェスターのボーカルが全面に押し出された形になったことで、以前のようなミクスチャー的要素は減りましたが、メロディは今までで一番なのでは?特に3、6、9、11が素晴らしいと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    狂介  |  神戸  |  不明  |  24/May/2007

    最初聴いた時は噂通りらしくないしダメだこりゃお蔵入りやなって思ったけど勇気出してもう一度通して聴くと1st、2ndんときと同じニオイの曲も俺の中ではあったり、なかなかカッコイイかもって思った。聴かず嫌いが一番怖いことやからね、最低って方々勇気出してもう一度聴いてみて!もしかしたら最高!になるかも...

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    フーバ  |  岩手  |  不明  |  24/May/2007

    迫力がないな〜と感じた* ̄0 ̄)ノ自分的にはMETEORAの方がすきです☆

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    かっちゃん  |  東北  |  不明  |  24/May/2007

    良かったには良かったけど、ラップが少なかったのはちょっと物足りない気がしました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    大文字  |  京都  |  不明  |  24/May/2007

    聴き終わって『はい。ありがとうございました〜』て感じ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    タムラ  |  FUK  |  不明  |  24/May/2007

    綺麗に出来上がっている。 1st>>>2nd>3rdという感じ。今までのLinkinでは無い。これが1stなら間違いなくファンになってないだろう。が、駄作というわけではない。自分の好みでない方向性に行っただけ。捨て曲無しと言うより、好きな曲がない。楽曲を楽しみたい派なので歌詞の意味とかどうでも良い。声も歌詞も纏めて音の1つだから。見切るかどうかは4thを待ってからにする。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    健太  |  富山県  |  不明  |  24/May/2007

    賛否両論あるけど、1stと2ndがあまりにもカッコ良過ぎたというか、かなり刺激的なアルバムだったので、今回リスナーは驚いてるだろう。1stと2ndがド直球のリンキンだとしたらこの3rdは変化球のリンキンだ。前二作はどの曲も、聴いた瞬間『かっけぇ!』と思える作品で、今回はじっくり聴けば聴くほど良さがわかってくるアルバムだろう。まぁこういうリスナーの反応もLINKIN PARKの面々は予想してただろうし、かなり挑戦的なアルバムであることは確かだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ダーティラー  |  たこやき大阪  |  不明  |  23/May/2007

    いいよ〜この進み方。音楽のわかんないファンのことはホットイテ更におおきくなりましょうね〜 モンクなし!あのボートラはいらん!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    US  |  たかまつ  |  不明  |  23/May/2007

    リンキンファンの為のアルバムというよりも、音楽ファンの為のアルバムですね。 これは名作になるんじゃない? 理解できない日本のファンのことなんか考えなくていいから、このまま音楽クオリティの高い作品をつくり続けてほしいね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 136 - 150 of 324 items