TOP > Used > Used > Guns N' Roses > [USED:Cond.B] Chinese Democracy

Guns N' Roses

SHM-CD [USED:Cond.B] Chinese Democracy

[USED:Cond.B] Chinese Democracy

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 76 - 90 of 198 items

  • ★★★★★ 

    トレイシーローズ  |  川崎  |  不明  |  29/November/2008

    彼等が何故成功をおさめたかと言えばやはり各メンバーから発せられる只ならぬ不穏な空気…パンク通過後のダーティなハードロックにキャッチーなメロディ…NIRVANAのブレイクの下地を創った功績…しかし大金が各メンバーに行き渡り始めた頃から迷走を始める…このレビューでも『オリジナルメンバーがアクセルしか居ないんだからガンズじゃない!』まあアクセルが商標権持ってるなら今作もガンズなんだろうけどさ…俺もこれをガンズと呼ぶには些か抵抗があるな…『アクセルが歌えばガンズだよ!…』…屁理屈言うなら…ミック一人でストーンズ?ポール一人でビートルズ?違う気がするけど…14億使った?何処に?ギャラにでしょ?(笑)金持ちの道楽が商売になるなんてさ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    山ちゃん  |  大分  |  不明  |  29/November/2008

    迷った挙句に、昨日買いました。『アペタイト〜』のような触れるとケガしそうな毒気はありませんが、普通のロックアルバムとしては上出来だと思います。特に、スローテンポな曲でアクセルの歌唱力を堪能できます。今後の活動や作品に期待しつつ、じっくり聴こうかな…。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ハリー  |  大阪府  |  不明  |  28/November/2008

    こんなにワクワク(緊張)しながら買ったCDは久しぶりやったし、小難しい事は言えませんが、「絵画」とおんなじで好き、か嫌い、かで判断すればいいと思う。嫌いなら二度と聴かんけりゃいいやん? まずタイトルかっこいいし、伊藤政則氏のコメントが読みたかったし・・・ イジーやダフ、スラッシュのソロ・アルバムまで引っ張りだしてきて聴いてます

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    ソウくん  |  三重県  |  不明  |  28/November/2008

    2ndから17年、制作費14億円かけましたってゆうわりには、まあまあの出来かな!下記、Tsukさんのレビューと同じく、30代後半のファンとしては、あの伝説の1stと同じクオリティを今のアクセルに期待する事自体、酷なんだろうなー!今、現在の若者にGNRがどおゆう位置にいるのかは知らないけれど、あまりネームバリューだけで、ありがたがって手を出すと肩透かしをくうと思うよ!正直このアルバムからライヴで聞きたいと思う曲は見当たらない!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    sou  |  東京都  |  不明  |  28/November/2008

    待っていました。ずっと新譜がでるのを。。 アクセルローズの声のすばらしさに驚いた。20年前にタイムスリップした感じ。シャウトする声を聞いていると、ライブでのアクセルのパフォーマンスが眼前をよぎる。 ただ、バックの音を聞いていると、そこにはスラッシュもイジーもいない。どうしても、センターにアクセルがひとり立っているバンドしか浮かばないのだ。 是非ライブを見たい。ライブを見た後、この音源を聞いたとき、そこにアクセル以外のメンバーは浮かんでくるのだろうか。 楽しみだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ケイス  |  福岡県  |  不明  |  27/November/2008

    GUNSを19年間(APE〜USE〜SPA)聞いてきたけど・・・ やっとでましたね!!。新作は1回しか聞いてないからまだわからない。APEは1発でKO食らってしまったけどこれは何度も聞かないとわからない。でもAXLのシャウトが聞けるだけで最高!!やないですか?。出たこと自体が奇跡。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    Tsuk  |  千葉  |  不明  |  27/November/2008

    メロディもアレンジもテクも、どれも合格点だとは思う。しかし彼らにそんな完成度を求めてない。生々しさが無い。エグさが無い。ヤバさが無い。余りにも普通になってしまった。・・そりゃ、あれから20年近くも経ってるのだからしょうがないとは思うけどね・・。まあ、今現在の若い人達にはこれで十分リアルに聞こえるのかもしれないので、アルバムを出すこと自体は別に構わんよ。でも、当時1st,2ndで衝撃を受けて成長した30台後半のオヤジの身には、これをガンズのアルバムとして出す意味が分からん。アクセルのソロアルバムでいいじゃない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    buzz  |  japan  |  不明  |  27/November/2008

    リアルタイムでガンズを見てきましたがこれは、最高傑作だとおもいます。アペタイトみたいなのを期待している人には満足いかないかもしれないかもしれないですが・・。そんな人は、アペタイトがコンセプトのベルベットリボルバーたちを聴いてください。マダカスカルは、ドラマチックでカンズ流「stair to heaven」みたい。タイトル曲とベターは、バケットヘッドとロビンフィンクたからできる名曲。クレイジーで鮮烈!耳から離れません。ロビンの虜になりました。7年前くらいの曲だからoh my god路線かな。アクセルの人選は、疑問だったが曲を聴い

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    コウタロウ  |  東京  |  不明  |  27/November/2008

    一時代を築き、洋楽ファンを騒がせた名物バンドが帰って来た。素晴らしいリフ・メーカーであり、ブルージーで味わい深いフレーズを弾いていたスラッシュがいないのは残念だが、フリーキーなバケットヘッドとメロディアスなソロを奏でるロビン・フィンクのコンビも悪くない。しかし音を重ね過ぎてバンドの骨格が見えにくいのは残念だ。楽曲も高水準なのでデモ音源があるならばそちらを聴いてみたい。恐るべきはアクセル・ローズ。耳も良いが声はさらに素晴らしい。17年間何をしてたか知らないが、全盛期の8割は声が出ている。これはスゴいコトだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    とみー  |  ストWにはまる三十路  |  不明  |  27/November/2008

    久しぶりだったから買ってみましたが、普通でしたね。もう少しバリバリハードロック系の曲があればよかった気がします。個人的に今年は、メタリカやナインインチネイルズ、モトリークルーそしてガンズとロック当たり年でした。 来月発売のハノイロックスのベスト盤で〆です(^^)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    nob  |  東京  |  不明  |  27/November/2008

    やっぱりガンズはアクセルだったんだな〜と再確認できた一枚。しかし、ミュージシャンや深く音楽を聴く方々にはスラッシュやダフの不在は致命的にも聴こえるでしょう。今回は非凡なヴォーカルに凡人のバックといった感じだろうか。17年待たせた割には・・・という感想も持ちますが、とにかくアクセルが再始動したことを喜ぼうじゃありませんか。幸い売れてるみたいだし。でもね、何回も何回も聴き込むと、けっこういいアルバムですよ。個人的にはもっとアクセルのハイトーンが聴きたかったかな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    maruta  |  埼玉県  |  不明  |  27/November/2008

    Nikki Sixxが言うようにこれはAxlのソロ名義で出さざるを得ないアルバムだ。昔のように個々のプレイがぶつかり合って生まれるマジックや触れると切れそうなヤバさが感じられない。Axl=GN’Rという図式は個人的には受け入れられない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    じゅん  |  東京、下落合  |  不明  |  27/November/2008

    14年間の重みを感じましょう。 ベンチャーズのように変わらないのもいいけど、GN'Rは過去にとらわれず時代に合わせて進化していって欲しいと思います。オリジナルメンバーにこだわる必要なし!ただ次作は早く出して欲しい! 私はいい年なんでappetite、Lies、Use、スパゲッティ、Era、各種シングル、ブートレッグなど聞き漁りましたが日曜からこの「Chinese Democracy」を加えわざとシャッフル演奏していますが違和感なく聞いています。 ゴスペル、ヒップホップ、バラードなどもっと気楽にアクセルの好きなものを取り入れて歌ってください。思えばUseの時も期待を裏切られた感がなかったですか?無理にメタルやハードロックに限定しなくてもいいし。MyWorldみたいなのやアコースティックももっと聞きたいです。 わたしはThis i loveと夢想街道が好きです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    光一  |  湘南  |  不明  |  27/November/2008

    コレをずっと待っていました。当然SHMCDで買いました。言わずと知れて今までの3枚のガンズのオリジナル・アルバムは文句なしの名盤です。しかしコレは超駄作です。全然期待していなかったのだげど、本心はアクセルを信じて、すごく期待していました。でもここまで腐っているとは思わなかった↓金の亡者じゃロックン・ローラーじゃねぇよな!!!もう今度こそファンやめた!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    オオクボ  |  京都  |  不明  |  26/November/2008

    かなり緻密で繊細ハイクオリティーに仕上がっていました。アクセルVS一流伴奏。 「俺の声が勝る!」ってチャレンジ精神がみなぎっておりました。かなりの歳月でしたが次作は早いと感じました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 76 - 90 of 198 items