TOP > Used > Used > Queen > [USED:Cond.A] Jewels

Queen

CD [USED:Cond.A] Jewels

[USED:Cond.A] Jewels

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 61 - 75 of 300 items

  • ★★★☆☆ 

    hisaoono  |  埼玉  |  不明  |  05/March/2004

    日本武道館のコンサートでブライアンメイのツインギターが炸裂、ファンサービスでギターピックを観客に投げ込んだら自分の所に飛んできて持ち帰り今でも大事に保管してます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    N.C  |  不明  |  05/March/2004

    今まで70年代HR全盛期の音楽なんて知るキッカケがなかったから今、10〜20代の若者達が明らかなる”J-POP”をロックと勘違いして、ロックバンドが好きになったとか言ってしまっているような気が…(いいロックバンドも勿論あるけど)…そういう意味では本物を知るいいキッカケになりうる一枚かなぁと思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    美堂魅優華(MiyakaVidoh)  |  Tokyo−Yokohama  |  不明  |  05/March/2004

    Queenが創り出した宇宙一最高の音楽作品は、宇宙一最高のドラマ作品である『プライド』に、最高に良く合っており、それと関連して企画・リリースされたこの作品の輝き・貴重さは、作品を自分のものとして獲得して触れ合ってみれば、Maybe(笑)、よくわかることと思う。私のように、Queenを自分の特別な存在と確信して真剣に愛し好きになる人達もいれば、ファンとして憧れ好きになる人達、流行で聴く人達などどのような形も私は歓迎する。ひとりでも多くの人達に伝えたいというのは表現者・創作者なら一度は思い願うものであるから…。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    美堂魅優華(MiyakaVidoh)  |  Tokyo−Yokohama  |  不明  |  05/March/2004

    「Best」というのは、人それぞれ異なるものであり、この 『Jewels』の選曲もその一例にすぎないから、選曲に対する不満を公共の場で出すべきではない。例えば、MiyakaがBestを創る時は「MyFairyKing」「Nevermore」を入れている。「自分のBestは自分で創れば良い」だけのこと。今回は、『プライド』で使用する作品をメインに構成してあるわけで、『プライド』がなければ生まれなかった作品でもあるし、1曲目を主題歌にし、パワフルな曲調のものを詰め込んだこの創りは見事である。 『プライド』という史上最高のドラマ作品には史上最高の音楽作品

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    20代のクイーンファン  |  東海  |  不明  |  04/March/2004

    何じゃこの選曲は?。クイーン初心者は(特に10代の人)「オペラ座の夜」か「シアー・ハート・アタック」を聞いてほしいな。きっと興奮するよ。あとねえ、みんなが知ってる中に「ボーン・トゥー・ラブ・ユー」をカラオケで歌おう!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ヒサオ  |  札幌  |  不明  |  04/March/2004

    レビューでこれほどの反応が出るのは珍しいですね。それだけ各々に思い入れが有るんでしょう。QUEENは一昨年に認識し始め、ずっと買うか悩んでたから自分としては切っ掛けになって良かったです。歌もすごく良くてこんなにも支持される理由が分かります。入門編と書いてあるように、自分のような若者がたくさん聴き始めてくれればいいと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    中年  |  不明  |  04/March/2004

    にわかファンについても色々言われてますが、同じ野島ドラマの「SOS」の時も、にわかABBAファンが増えたけど、結局は落ち着いたでしょ?そんなもんです。あんまり心配してません。にわかでもその一部からホントのファンが育ってくれればいいですよ。必要以上に気にすることはないと思う。それにアルバムが売れれば健在メンバーだけでなく故フレディにも印税が入って、結果エイズ基金にもお金が入るしネ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    中年  |     |  不明  |  04/March/2004

    「華麗なるレース」の頃からリアルタイムでLPを買ってたファンです。ドラマの出来がアレなので今回のCDにも色々意見があると思いますが、個人的にはこれがきっかけでQUEENをちゃんと聴こうと思ってくれる人がいれば結果オーライだと思う。もちろん後で正規のアルバムの方をキチンと聴いて欲しいけどね、アルバムごとの統一コンセプトという事もあるし。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    怪盗キッド  |  不明  |  04/March/2004

    フッフッフッ‥みんな言いたい放題、投稿してあるな…しかし別にイイじゃねぇか‥初心者でも、中級者ファンでも、俺みたいに昔からのファンでも、みんなが楽しめる作品なら、それでいいんだよな。ちなみに俺は、ファン歴27年だぜァまぁ初めてドラマで曲聴いて、興味を持った若い連中が、もっともっとQueenを聴くようになれば、素晴らしい事だと思うがな。しかし、いつ聴いても、「ボーン・トゥ・ラブ・ユー」はカッコいい。ドラマに使われるのも、もっともだぜゥ初心者のみんなも、是非オリジナルのアルバム、聴いてみてくれ‥。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    dead bear  |  大阪府  |  不明  |  04/March/2004

    ドラマの主題歌でQUEENがまた流行ってるのはとても嬉しいです。皆さん「ドラマの主題歌だから嫌」など思っている方もいますが、ドラマでもCMでも、QUEENを聞くきっかけになればそれで素晴らしいと思います。長年ファンの人も、何かのきっかけで聞き始めたのですから、(CDは商業的目的な気もしますが。笑)そこからまたファンが増えると良いですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    clash gordon  |  tokio  |  不明  |  03/March/2004

    「ボーン・トゥー・ラブ・ユー」のメロディーに乗って、彼の放った黒いビスケットは彼女の前歯をへし折った。 かたや、「どっちみち、風は吹くのだから」と囁きながらドロップされた、虹色に輝く規格外のメディアが僕たちのハードウェアを片っ端から壊していく…。 CDコンポ、カーコンポ、パソコンまでもが地獄へ道連れってか(笑)。フレディもさぞかし悲しんでいることだろうよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    美堂魅優華(MiyakaVidoh)  |  Tokyo−Yokohama  |  不明  |  03/March/2004

    ブライアンが名付けた『Jewels』の名にふさわしく、永遠に美しく光り輝き続ける誇り高き創作者達の魂の結晶。そして、『VeryBest』の名にふさわしく、世界中で広く親しまれた作品達を集めたその選曲はわかりやすく明確で親しみやすい。 もともとQueenは独自のスタンスを保持しながらも世間的にも支持される奇跡をおこしたグループであり、アマチュアだけでなくプロとしても活動する以上、より多く売れるに越したことはないのだ。それは私自身が表現者・創作者であるからよくわかる。一番大切なものは作品に込めた創作者の愛と讃美・真剣さ・情熱であ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MiyakaVidoh  |  Tokyo&Yokohama  |  不明  |  03/March/2004

    ドラマ作品『プライド』がきっかけでQueenとその作品の素晴らしさ・美しさ・愛しさ・貴重な価値・魅力・個性・才能などが、現在の日本で改めて認識され広く知られて親しまれるようになったことは事実であるし、素晴らしい出来事である。 そしてそのことは、Queenとその作品を特別に愛し讃美しているMiyaka(私)はもちろん、Queenメンバーのブライアンとロジャー自身が良く理解して確信し、喜んで祝福している。 『プライド』で主演する木村拓哉さんも同様だ。 この事実を愛し好くのも憎み嫌うのも普通なのも人それぞれの自由であるし、色々な意見

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    Bicycle ママ  |  不明  |  03/March/2004

    一つのCDで200を越えるレビューが来るのはすごい事!やはりQUEENは偉大だ!このCDに入ってないけど、I WANTTO BREAK FREE っていう曲が好き。というかビデオがおもしろい。4人全員が女装。フレディーのヒゲ面にミニスカートはちょっとブキミ…でもロジャーテイラーの女装はめちゃ かわいいです!機会があれば一度見て下さい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ウィー ウィル ロック ユー!  |  千葉  |  不明  |  03/March/2004

    なんかこのアルバムの感想じゃなくて、ドラマの批判してる人が多いね。とくに昔からのファンって人に。ホントのファンってQUEEN暦10年さんみたいにもっと皆に聞いてもらおうって人なんじゃない?ちなみにいっとくと、フレディは白人系じゃないから。でも、とにかく、QUEENってすごいと思う。××が入ってないからベストとは認めん!!なんて人がいるのも、そのくらい一人一人思い入れのあるバンドだからなんだろうねぇ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 61 - 75 of 300 items