TOP > Used > Used > Pink Floyd > [USED:Cond.AB] Obscured By Clouds

Pink Floyd

CD [USED:Cond.AB] Obscured By Clouds

[USED:Cond.AB] Obscured By Clouds

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 7 of 7 items

  • ★★★★☆ 

    zappygappy  |  埼玉県  |  不明  |  05/May/2010

    このアルバムとこれを挟んだ前後1枚ずつ(MeddleとDark side of the moon)が彼らの最高傑作だと思ってます。これへの世間の評価は不当に低い、と言うより無視に近い状態ですが、Pink Floydらしい作品です。まあ「Dark side」が確かに凄すぎるということもありますが、「Meddle」よりもいいと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    sman  |  大阪  |  不明  |  14/February/2008

    LPを買ってきて、いつのまにか45回転でセットしてしまい、3曲目まで気づかなかった思い出がある。 M5以外は好みではないのに、何度も、繰り返し聴いていた。凡百のポップよりは、よほど飽きがこない内容だと思う。 何かこう…浮世離れしている感じが聴きどころかも。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    シンド・バレット  |  埼玉県  |  不明  |  17/December/2007

    サントラとして作られたから、あまり力も入ってないのかもしれないけど、それでも肩の力が抜けて、いい意味でリラックスした作風に仕上がっていると思う。ちょっと、箸休め的な感じかな。でも十分、「らしさ」を感じることもできますね。私はM5なんかは、シンプルで好きですが。今でも、たまーに聞きたくなる不思議なアルバムです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    羊頭狗肉  |     |  不明  |  09/March/2006

    次作でアンダー・グラウンド・シーンと手を切ってしまうことになるピンク・フロイド。72年というのも斯界が文句なしに時代の先端を切っていた最後の年に当たるかも知れない。そう思うと、あまり完成度は高くなくても気になる作品ではある。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    堕落プロぐれ  |  アメリカ  |  不明  |  24/September/2005

    DSOM製作中にわずか2週間で仕上げたらしいが、確かにラフではあるものの、意外と一番ロックバンドらしい作品かもしれない。乗っている時期の彼らなので、それなりの水準には達しており、意外に飽きない。もう少しプロデュースの時間があったら、と惜しまれる。10などは、のちのPeter Gabrielの作品を彷彿とさせる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    天の贈りもの  |  安らぎの空間  |  不明  |  02/June/2005

    darkside of the moon(邦題「狂気」)のメロディアスなPOP性が気に入ったが、他のfloydを聞いたらちょっと違ったという向きにはこれがお薦め。リラックスしてイージーに聞けながら、ちょっとした幻想の世界を旅できる。より深いものを求めるなら、meddle(邦題「おせっかい」)がお薦め

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ひげまん  |  東京都  |  不明  |  26/April/2004

    数あるピンク・フロイドのアルバムの中で何が好きか?と聞かれたら、迷わずこのアルバムを挙げるだろう。この意見はけっして多数派ではないだろう。もちろん、私の周りも『原子心母』などの人気が高いようだ。しかし、何故か私は「ピンク・フロイドが聞きたい」と思うとこのアルバムなのだ。この作品は何故か幼少期を思い起こさせるのだ。原因は解らない。うちの親が聞いていたわけでもない。もしかすると、母がよく楽器屋に行っていたが、その時にさり気なく聞いていたのかもしれないが・・。なにしろ、懐かしい70年代に過ごした子供時代の風景が

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items