TOP > Used > Used > B'z > [USED:Cond.B] The Circle

B'z

CD [USED:Cond.B] The Circle

[USED:Cond.B] The Circle

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 222 items

  • ★★★★★ 

    stelle  |  東京都  |  不明  |  29/July/2021

    全体的にギターサウンドの明るい曲調が多め。夏のドライブに聴くとめちゃくちゃテンション上がります。愛のバクダンが好き。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    mai  |  不明  |  不明  |  15/May/2021

    シングルは『愛のバクダン』のみでバラードも少ない。全体的にギター音が印象的なアルバム。Xが一番好きでお気に入り。稲葉さんの工夫したボーカルがイイ。今でも聞き返す確率が高いのでお勧めです。時間も短いのでダレることなく聴けると思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    クレッシェンド  |  神奈川県  |  不明  |  19/November/2011

    B'zがソロ活動で得たものを見事にフィードバックし、そしてシェーン・ガラースという名ドラマーを手にしたことによってリリースできた名盤である。全編通してB'z二人のギター、ボーカルだけでなくシェーンのドラミングが非常に冴え渡る。一曲一曲の感触としては若干小粒な印象こそ受けるものの、アルバムとして一枚通して聞いたときのまとまりのよさがズバ抜けており、まるで1枚のアルバムで1曲のようだ。この点において、同様に統一感を受けるが、どれでもシングルカットできそうなMAGICとの大きな差違となっている。2000年以降のB'z入門編としてオススメ、かつここに落ち着く。ただし、シングル愛のバクダンは流れから浮いてしまっている。反動からか、次作MONSTERはバラエティ豊かな仕上がりである。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    THE SHEEP  |  愛知県  |  不明  |  14/December/2010

    この作品は聞けば聞くほどこの作品の凄さがわかります。ジャケットにあっていて(勝手に)青色のイメージです。意味わかりませんよね(笑)でもロックの中に爽やかなんです。やっぱりB’zはいいな?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    メロディアスHM/HR  |  青森県  |  不明  |  04/August/2010

    2005年リリースの14thです。当たり前のように素晴らしいアルバムです。堂々たる歌いっぷりが聴けるNo.2、シングルカットされたNo.4、ロック魂全開のNo.9、そして、個人的にはシングルでリリースしてもおかしくないNo.10あたりは非常によく出来たナンバーだと思います。サポートメンバーのシェーン・ガラースのスネアドラムの音も素晴らしい。完璧なフィルも叩いていると思います。さすがはベテランが作った高品質なアルバムだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    FACEUP  |  神奈川県  |  不明  |  13/July/2010

    ソロ活動を経て、より太く、重厚になったサウンドに、稲葉の独特な人生観が奇妙にマッチし、どこにでもありそうなのに唯一無二のHR作品を作り上げた。 当時結成17年目、最早そこにはベテランの風格、渋みを感じさせる。だが、そこにマンネリの要素は一切無い。 ネタ切れなんてとんでもない、表面的に聴くだけじゃこのアルバムの良さは分からないだろう。自分はこれをB’zの最高傑作に推す。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    fumi  |  神奈川県  |  不明  |  17/September/2009

     シングルが少ないからと言って期待してはいけないことが分かった。  ネタ切れ?という感じがする。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Breathe  |  不明  |  10/May/2009

    '05年発表。エキゾチックでビザールなにおいの漂う@に、あらたな予感を感じてうれしくなる。かと思えばFのミディアム・バラッドでは、とてもB'zらしいキラー・チューンとの"再会"に至福のナミダ。そして、シングルCで見せる無邪気な成熟ぶりの中には、チャーミングなユーモアを見つけてニッコリ。自分の中では、もはやスタイル云々で好き嫌いを論じる域を超えている。これまで10数枚のアルバムを作り上げてきた彼らが、今なおロックすることが楽しくて楽しくてたまらないという思いを満タンに溢れさせ、歳月をかけて築き上げた確固たるスタイルを自在に操りながら紡ぎ出す新しい音楽。それをたっぷりと浴びることで、ともすればガタが来そうな自分自身のロック・リスナーとしての魂のネジが締め直される……本作を聴いてると、そんな気分。 それぞれのソロ・プロジェクトを経た今、B'zはより"個"としてのリアリティを増したように感じる。よりヘビーでありながら、疾走感を増したグルーヴ。それは、久々のビッグ・ツアーを前にした彼らの鼓動を反映したものかもしれない。どこまでも等身大。ただし、その等身大というのはとてつもなくデカイ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    80年  |  大日本帝国  |  不明  |  28/November/2007

    だめ!に入れているあなた。聞かなければいいじゃん。 わざわざレビュー載せることはない。 良いじゃん。B’z。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    age19  |  博多  |  不明  |  28/April/2006

    TheCircleとパルスがお気に入り。treasureUに入れて欲しい。さよならなんか言わせないとMagnoliaもいいよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    らるご  |  兵庫県  |  不明  |  18/February/2006

    バラードが少ないけどバランスがとれています。(すごい!)ギターソロも最高で、この中では「白い火花」のが一番好きです。次のアルバムがどんなのになるか楽しみになります!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    カオル  |  熊本県  |  不明  |  29/January/2006

    カラオケで名曲「Sanctuary」をよく歌う。完璧に決まった時の爽快感がたまらんです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Amanojack  |  Yamagata  |  不明  |  11/January/2006

    僕は1990年生まれで、6年生のときにレッドツェッペリンを聞きましたが、別にB’zと比べるこたあないと思いますね。 レッドツェッペリンのアルバムはほとんど持ってますが、それはそれで素晴らしいバンドだし B’zのこのアルバムも素晴らしい出来だと思います。本当のロックというのはそれぞれのバンドに存在するものだと思います。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    火宅  |  沖縄県  |  不明  |  04/January/2006

    B'zを擁護しますが、今時ツェッペリンなんて小学生だって聴いてるじゃん(笑 B'zのレビューにZEPやエアロ、ガンズを引き合いにだしてくる奴なんて、ろくすっぽロックなんて聴いちゃないだろ…と思う。何千枚と音盤を持ってるが、B'zは最高!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    うさぎ○  |  不明  |  01/January/2006

    "輪廻"という言葉の意味を 丸ごとROCKで表現してくれたようなアルバム=LIVE-GYMでしたね。そぅ、松本さん&稲葉さんも激しく回ってましたぁ。(o^ー^o)いつもB'zは最新作が最高です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 222 items