TOP > Used > Used > Mr.Children > [USED:Cond.A] Shifukuno Oto

Mr.Children

CD [USED:Cond.A] Shifukuno Oto

[USED:Cond.A] Shifukuno Oto

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 136 - 150 of 533 items

  • ★★★★★ 

    まき  |  不明  |  24/May/2004

    私はこのアルバム良いと思うなぁ〜☆聴いてて飽きないし、何十回でも何百回でも繰り返し聴きたいアルバムだなって思います!まあ、昔のアルバムも繰り返し聴いてるんですけどね…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ひろっち  |  福島  |  不明  |  19/May/2004

    『タガタメ』→『HERO』の流れが締め方としてグッとくる。それから個人的に、『空風の帰り道』がこのアルバムで聞くとカップリングとは違ったいい味を出しているなぁと思った。一曲一曲の存在感が凄いアルバムだなぁと聞くたび感じる…。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ちょび  |  ie  |  不明  |  19/May/2004

    楽曲が無難だと思う、だからシフクノオトなんだろうけど、ちょっとおもしろみがなかった(天頂バスはとてもいい)。歌詞も好きになれない。ラヴソングが多すぎるし、なんか全体的に意識しすぎて作られたかんじがする。花言葉もちょっとスピッツぽいと思ったし…。やっぱり深海とBOLEROが好きだなぁ。でもあくまでも僕個人の意見なんでこのアルバムが好きだという人は気にしないで楽しんでください。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    カム  |  不明  |  18/May/2004

    「シフクノオト」サイコー箔チに「花言葉」はいろんな意見あるみたいやけど、あたしは好きっ!あとPADDLEは朝通勤の時とか、ちょい凹んでる時聞いたら元気出る☆ラストがHEROで終わるのがなかなか憎いっ(≧▽≦)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ばっじ  |  横浜  |  不明  |  18/May/2004

    何度聞いてもビジョンが曖昧。 やっぱり理想論を歌ってるような感じがぬぐえず、違和感があります。 深海〜ボレロやDiscoveryあたりまであったあの泥臭さ、もう一回聞いてみたいです。 でも桜井も34ですもん。世の中に折り合いをつけれる年だよねぇ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    やれやれ  |  不明  |  16/May/2004

    花言葉はスピッツぽいとか言うけど、スピッツちゃんと聴いてたら!そんなこと思わないはず。リサイクルがスピッツの全てじゃないよ(-_-#)正宗の歌詞は変態でしょ?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    リッキー  |  横浜  |  不明  |  15/May/2004

    この作品を生で聴く幸せ。早く味わいたい!ライブが終わった後、自分の中でどんな変化があるかも楽しみです。CDで聴いた時はいまいちでもライブで聴いて好きになることもありますからね。時間と共に深みを増していくそんなアルバムだと信じています。「天頂バス」最高!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    なな  |  不明  |  15/May/2004

    花言葉は、スピッツぽいというけど、あんな曲は、スピッツには書けないよ。みんなわかるよね?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    こ  |  神奈川県  |  不明  |  15/May/2004

    全世界が幸せになってほしい

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    you  |  不明  |  15/May/2004

    とにかくイイ附。は今の深みがあり、昔は昔の若さ?勢いがあり、でも私は最近のが好き部Nが同じだからかな?感じる事が似てる。ファンクラブってもう入会できないのモ?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    太郎  |  不明  |  15/May/2004

    日清のカップヌードルのCMでのタガタメ起用は、すばらしい。ホントいいCMに仕上がりました。櫻井さんの才能に感謝。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ユッキー  |  不明  |  14/May/2004

    私は實ヤ言葉宸ノハマッテますゥスピッツっぽいって初めて聴いたとき…思ったけど(会報で本人も花言葉について…チューリップかスピッツかフォークなPOPS…と…)私スピッツも好きで色々きいてるけど…違うよ!全然ァマサムネの曲、詞とは違うァ(スピッツを聴いてる人には?伝わると思うけどィ)花言葉は、やっぱりMr.Children狽セよッ私は大スキ秤。アリ2連チャン行きます!チケットget゚ゥミスチルに曹烽、すぐ逢えるのでヒすごーく・スゴークうれしーい、

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    けいた(ミスチルに出会って10年  |  鎌倉  |  不明  |  13/May/2004

    『ボレロ』以来の「ベスト盤」って感じのバラバラのアルバムです。でも今回は解散するようには見えなかったから、一回リセットするために出したんだと思います。次のアルバム期待してます。毎日聴いてます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Mako  |  神奈川  |  不明  |  13/May/2004

    ミスチルへ求める音楽は人それぞれ。Rock系の歌を求める人もいれば、ス○ッツ系??の歌を求める人もいる。ああいう曲はミスチルに合ってないってそれは単なる個人的趣向。今ミスチルの歌詞が響かない人も、これから数年後、そういうことか・・・とわかる日がくるかもしれませんよ。このアルバムは、そんな深みのあるアルバムだと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    may-be  |  fukuoka  |  不明  |  13/May/2004

    ミスチルのメロディーはすべて美しい。ハードな曲もメロディーだけ追うととてもメロディアスである。どの曲にも妥協はない。欠点は編曲ではなかろうか、アレンジが曲のストレートさを曲げているような気がする。アレンジがよければ、もっと生きる曲が何曲もあるように思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 136 - 150 of 533 items