TOP > Cult > Electric (blue vinyl specification/analog record)

Cult

Vinyl Electric (blue vinyl specification/analog record)

Electric (blue vinyl specification/analog record)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 8 of 8 items

  • ★★★★★ 

    労働者のためのROCK  |  大阪府  |  不明  |  21/January/2013

    おまえらAC/DCはすきか?ツェッペリンはすきか?じゃあこのアルバムだろ!!この時代のストーンズなんか目じゃない!燃えてるぜ!!ROCKとは?そう、これだよ!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    フォルラン  |  兵庫県  |  不明  |  09/August/2010

    これほどシンプルで、これほどカッコいいアルバムがあるだろうか!一切の贅肉を削ぎ落とし、シンプルなリフで構成された抜群にイカしたrock 'n' rollが聴ける名盤!バンドのベストだけでなく、リック・ルービンの仕事のベストでもある。突然変異的に生まれた傑作だが、この路線であと何枚か作ってほしかった。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    キース  |  大阪  |  不明  |  23/May/2007

    87年発表の3rd。 リックルービンプロデュースによりNEW WAVEな前作からガラリと変わった初期衝動丸出しのゴリ押し感にぶっ飛びます!1曲目の『Wild Flower』から悪の華的匂いがプンプン。思春期に聴いたのでその衝撃ったらなかったです。そりゃ学校サボってバイク乗りたくなりますよ。こんなの聴いたら(笑) 音的にはハードロックでAC/DC+LED ZEPPELINって感じかな。ステッペンウルフのカヴァー『Born To Be Wild』がハマリすぎっ!I

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Yanko  |  武蔵野  |  不明  |  23/November/2004

    紙ジャケで改めて聞き直しました。さすがというか、パワーが凄い!今年のアルバムだと云っても文句ないかも!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    馬借  |  信州  |  不明  |  24/May/2004

    ソリッドでトニック感あふれるサウンドにイアン・アストベリーの地の底から湧き上るヴォーカルが絡む!!息をのむ一枚。21世紀を迎えた今聞いても斬新でひしひしと心に響いてくるのは私だけであろうか!?

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    馬借  |  信州  |  不明  |  24/May/2004

    シンプルで存在感のあるサウンドに絡みつくようなイアン・アストベリーのヴォーカルは乾いた空気の中からストレートにハートに直撃する。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ヒラメちゃん  |  不明  |  01/January/2004

    かなりアメリカンな音で、一本調子な印象。「ソニック・テンプル」で、ゴシックHRスタイルを確立するまでの過渡期だったのかなと思う。しかし決して脳天気にはならない、隠しがたい「陰」のムードが独特で面白い。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    70's song  |  長野県  |  不明  |  06/December/2002

    傑作です。良い曲ぞろいです。ZEPなんかか好きな人にお勧め。と言っても決してZEPに似てるとかではなく、ギター、ヴォーカル、曲のアレンジのアプローチがZEPに通じるものがあるっていう感じ。とにかく曲が良い!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 8 of 8 items