TOP > Music CD・DVD > Classical > Mussorgsky, Modest (1839-1881) > Pictures at an Exhibition : Herbert von Karajan / Berlin Philharmonic

Mussorgsky, Modest (1839-1881)

Blu-ray Disc Pictures at an Exhibition : Herbert von Karajan / Berlin Philharmonic

Pictures at an Exhibition : Herbert von Karajan / Berlin Philharmonic

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 6 of 6 items

  • ★★★★☆ 

    たか  |  東京  |  不明  |  22/April/2007

    79年の来日時のエアチェックはもっと遅いテンポの壮麗な演奏だったがこれはかなり普通のテンポになっていてあっさりして聞こえる。とは言えこの曲のDVDはまだ少なく映像の視覚効果は大きい。同シリーズ中でも鮮明な映像。はめ込み映像があるのは他のソフトと同様だが冒頭に拍手があるのに終演後の拍手がカットされているのはちょっと不自然かも。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    @-@  |  kobe  |  不明  |  05/November/2005

    カラヤンにとって、この曲は単なるショーピースじゃないようです。映像も演奏も指揮もシリアスで、そういえば「ボリス」の作曲家なんだと気づかせてくれました。もちろんオケは最優秀で一見華麗だけど、むしろ「深い」演奏、映像作品になっていると思います。そう思うとカタコンブの映像(!)も納得です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    yasu  |  横浜市  |  不明  |  26/March/2005

    やはりカラヤンの美学が所狭しと現れています。まさに、映像美と音楽美との融合。 残念なのが、音声が2CHなこところです。きっと今の5.1やDTSであれば、さぞかし音と映像の一体化がさらに実現したと思います。是非、5.1で作り直してもらいたい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    たけ  |  兵庫県  |  不明  |  26/February/2005

    発売日が遅れに遅れてやっと届いた。期待以上の出来に大満足。冒頭のトランペットの上手いこと! ベルリンフィルの奏者といえども、この部分は緊張するらしいが見事だ。「キエフ」ではただでさえ感動するのに大鐘の映像などがそれを助長する。音楽を「聴く物」から「見る物」にしたカラヤンの功績は大きい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    トドカラ狂  |  名古屋市  |  不明  |  25/February/2005

    本当ですね。もう少し無駄なくDVDを活用していただければ、なおうれしいですね。 でも豪華絢爛、これぞカラヤン・ベルリンフィルの演奏です。大鐘に巨大なドラ、映像的にもおもしろい物がみられ、楽しめます。値段に文句はありませんが、むしろもう少し値上げしても良いから、余白にもう1曲か2曲、全体で70分から80分は収録してほしいものです。よろしくお願いします。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    たけ  |  兵庫県  |  不明  |  19/November/2004

    早く大鐘の映像が見たいです。 別のレビューでも書いたが収録曲が少なすぎ!せめて「ボレロ」も入れて欲しい。海外版のこの値段なら納得だけど、国内版は高すぎる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 6 of 6 items