TOP > Music CD・DVD > Jazz > Miles Davis > Live At The Fillmore East (March 7, 1970)-It's About That Time

Miles Davis

CD Live At The Fillmore East (March 7, 1970)-It's About That Time

Live At The Fillmore East (March 7, 1970)-It's About That Time

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 11 of 11 items

  • ★★★★★ 

    継  |  横浜市  |  不明  |  23/December/2008

    “パラッ,パラッ,パラッ,パラッ,”と短いフレーズで鮮やかに空間を切り裂いてゆくマイルスに痺れる、華ある#3“MASQUALERO”をはじめ、前年の「胎動」を経て誕生した新しいサウンドが鳴り響く。ハウリングさえ強度を持つ威風堂々の船出はしかし、共演を熱望し実際レコーディング・プランさえあったジミ・ヘンドリックスの急死により、「羅針盤」が狂った様に思えてならない。この70年、マイルスは何かを物語るように自らの1ホーン編成の音源を遺しているらしい。 プラグドニッケル後「ジャズ」へ帰還した黄金5テット時代と異なり、ここから先の5年間、バンドは帰る場所を持たない。これはそのスタートを飾る、輝かしい記録。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    星影のステラー・リージョンズ  |  宮城県  |  不明  |  22/April/2008

    俺的に最高と思えるメンツの最後の演奏記録のはずが、disc@、M@のフェード・イン・スタートは、怒りを通り越してタメ息が出た。演奏に関しては、超良好レベルなので、なおさら、冒頭は、チックのF・Rピアノのチューニング(たぶんやってただろう)開始時あたりから聴きたかった。 discAにも、同じことが感じられた。演奏内容は、超・ヴェリー・グッド(古すぎ)なだけに、メンバーが、ステ-ジに現れた所あたりから聴きたくてしかたがない ! でも、完璧と思える異性と出遭えても、長く愛せない。なんて話も、あったりするので、これはこれで、永く、浴び続けるべき、記録作なのかもしれない …。 マスクァレロ、アターック !!! (?)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ペパーミント  |  不明  |  11/May/2007

    いきなりアガパンはきつい。マイルスを知らない人で、マイルスをなめてる人は、とりあえずこれを買ったら。マイルスミュージック入門編として。あっ!ジャズの音はないよ。まあ、マイルス自体が、ジャズだけど。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ペパーミント  |  大阪府  |  不明  |  23/May/2006

    こんな音を聴いたあと、何を聴けっていうのよ。もうロックなんて聴けません。ハードロックがヘービーメタルが軽く、プログレがお子さまにきこえます。だから聴くのは注意!そして少しでも気になったら聴くのだあ!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ハバネロ  |  シウダー・デ・メヒコ  |  不明  |  31/January/2006

    変名してしばしばロックの書き込みに“最高×100!”とかやっている私だが、では本作にたいしてはいったいどう評価するのか。最高×1000?×10000?もはやジャンルなんて遠く超越して不問に付してしまったものの、とりあえずポピュラー聴いていてほんとうに良かったと思える大大大傑作ライヴ!!!というか療養前のエレクトリック・マイルスのライヴはどれもこれも凄まじいのだ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    Blues Drummer  |  ヨコハマ  |  不明  |  17/October/2005

    Jack DejohnetteのDrummingの凄いこと!! TotalなBlacknessでは、これがBest? 最後にMCがMiles Davis5と言ってますが6のはずなのに??

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    dreamポリバケツ  |  北海道  |  不明  |  25/September/2005

    どれからきいたらよいのかわからず、エレクトリックマイルスのじきの、作品ならなんでもよかったので、かいました。ゥ1チョーの、価値のある、素晴らしい作品デス・足しが、生まれた年荷、こんなにカッコいい音楽をやっていた人がいたなんて、びっくり。まいりました

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    犬神  |  北海道  |  不明  |  14/February/2004

    一曲目のディレクションズからブッ飛んでしまうゼ。この曲の間違いなくベストバージョンだ。この2日間のマイルスセクステットは絶好調。驚異の音質、必殺のメドレー。このアルバムを聞かずしてマイルスを語る無かれ。それにしても凄い音圧だ。デイブホランド、ディジョネット、アイアートのリズム陣は鳥肌もの。無論チックコリアもノリノリ。ウェインショーター、マイルスも襲いかかる獣のように荒々しいゾ。参りました、マイルス様。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    タック  |  富士見市  |  不明  |  19/October/2001

    日本盤は高い!内容は一緒、よってこちらは満点。チック、ホランド、デジョネットのリズム隊もガッチリだしマイルスはもちろんバリバリ!ショーターはフリーキーなテナーより“ウェザー”色のあるソプラノの方がはまっている。「マイルス1969」の上をいく出来だ。濃いぞ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    タック  |  富士見市  |  不明  |  08/October/2001

    アルバムとしての完成度は“At Fillmore”に一歩譲るが、ショーターのグループ最後の音が聞けるしまたそこが良い!ソプラノでは既に「ウェザー〜」している。キースが居なくて寂しいがその分楽器の対比がはっきりしている。もちろんマイルス絶好調!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Sivad  |  Tokyo  |  不明  |  23/September/2001

    Get up with it !

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 11 of 11 items