Beatles

CD Past Masters 1

Past Masters 1

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 16 items

  • ★★★★★ 

    rocket-88  |  東京都  |  不明  |  09/July/2008

    オリジナル・アルバムでは聴けないシングル曲の寄せ集めだが内容は濃い!A面曲はだいたいみなさんご存じだと思うがB面曲も名曲多し。若さ溢れる「I'll Get You」、ドゥ・ワップの進行に乗ったハーモニーの素敵な「This Boy」、EP盤に収録されていたジョンの渋い「I Call Your Name」など、隠れ名曲が手軽に楽しめる。「Love Me Do」はリンゴがドラムをプレイしているヴァージョンで、これが聴けてかなり嬉しい!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ロータス  |  東京  |  不明  |  04/April/2007

    アルバム未収録曲を時系列に並べただけなので、そのまま聞くと魅力がないが、自分で編集すると楽しめる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    eel tabs  |  ?  |  不明  |  24/September/2006

    最近とみに評価を得ているのは初期だという。後期には手ごわいライヴァルたちがかなり輩出していたせいでいま聴くと同時代の音としてはやや古めかしくもあり、前期のほうが歌心が濃密で時代を感じさせない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ランブル  |  福島県  |  不明  |  08/June/2006

    編集アルバムか。昔はもっとあったんだぜ。ロックだけ集めたロックンロールとかラブソングのアルバムまたインタビューだけのビートルズ物語(豪華箱入り仕様)またハンブルクのスタークラブのライブとかね。羨ましいだろーしかしブッチャーカバーだけ持ってないんだよなーモマニア必須アイテムわかるね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    須利玖 逸平  |  東京都  |  不明  |  15/May/2006

    CD世代のFAB FOURのリスナーは恵まれてますよ。隠れ名曲の数々が、手軽に入手できて。『PAST MASTERS Vol.1,2』が登場する前は、と言うか、アナログ時代は大変でした。自分はドーナツ盤やLPからの世代ですが、日・米他国の数多くの編集盤やステレオ・ヴァージョン収録のボーナス・ディスク欲しさにEP Boxも揃えなくてはならなかったし。個人的には、他のオリジナル・アルバムと同等に愛着のある一枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    須利玖 逸平  |  東京都  |  不明  |  15/May/2006

    CD世代のFAB FOURのリスナーは恵まれてますよ。隠れ名曲の数々が、手軽に入手できて。『PAST MASTERS Vol.1,2』が登場する前は、と言うか、アナログ時代は大変でした。自分はドーナツ盤やLPからの世代ですが、日・米他国の数多くの編集盤やステレオ・ヴァージョン収録のボーナス・ディスク欲しさにEP Boxも揃えなくてはならなかったし。個人的には、他のオリジナル・アルバムと同等に愛着のある一枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    KEITA  |  広島県  |  不明  |  19/January/2006

    評価が難しいアルバムではある。なんせ編集盤だからねぇ。とは言え、そこはビートルズ。捨て曲などあるワケもなく、って言うか代表曲・最高レベルのB面曲のアメアラレ。ビートルズの真摯さを感じる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    南海トラフ  |  埼玉県  |  不明  |  08/January/2006

    ジス・ボーイにノックアウトジョンて良い声してんなぁ〜と改めて思わされた1枚蛯アいつぁ、かなりオススメしたいですっマ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    she knows  |  nagoya  |  不明  |  11/November/2005

    当たり前かもしれないがビートルズはとてもイギリス的なバンドでシングル・ヒットとアルバムを完全に別物として捉えていたんだよね。いや...とてもこだわっていた。合理主義のアメリカ的発想からはあり得ないリリース・スケジュール。なのでこのアルバムもベスト盤というよりシングル盤の世界にこだわった編集盤として聴けば青盤/赤盤との違いもあるのかもね。カルトなコレクターズ・アイテムの入り口がうっすらと見えてくる際どさが売りかな?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ロータス  |  東京  |  不明  |  14/June/2005

    編集盤だけど、ジョンの曲もたっぷり入っているから聞き逃せない18曲。ドイツ語の2曲もいい感じ!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    cloud9-fab87  |  三重県津市新町  |  不明  |  24/January/2004

    アナログ盤ではVOL1,2と二枚組み。アルバムに収録されなかった初期のビートルズの寄集めて感じかな?けどM7、M15、M17は最高です。ハリスンの曲がないのは残念。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    サージェントジョン  |  埼玉  |  不明  |  13/October/2003

    オレはあんまり前期ビートルズは音が時代性を感じるから好きじゃないんだけど・・でも凄いなこの楽曲の並びは。「イエス・イット・イズ」でのジョンの声はほんと美しいです。これと「ジス・ボーイ」を聴かないとビートルズは語れないですね

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    こんこん  |  埼玉県民  |  不明  |  17/June/2003

    B面のレベル高すぎ。I’m DownやThis BoyがB面?他のバンドなら代表曲ですよ。と今更なことを言ってみる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    みゅら  |  愛知県  |  不明  |  21/April/2003

    勢いがある。4人ともノッてますな。こっちもつられます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    music fan  |  cloud nine  |  不明  |  01/April/2001

    アルバムとは別にシングル曲を書き発表するという態度をもっていた彼等。アルバム収録になってもおかしくない価値のある曲が詰まってます。ドイツ語版という通向けの曲もあり。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 16 items