CD

Musiques a Danser a la Cour et a l'Opera : Rousset / Les Talens Lyriques, Reyne / La Simphonie du Marais, etc (2CD)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
WPCS16139
Number of Discs
:
2
Format
:
CD

Product Description

ヴェルサイユでダンス!〜太陽王ルイ14世の宮廷とオペラ座の舞曲(2CD)
クリストフ・ルセ


華やかなルイ14世期の宮廷舞曲。当時出版された「舞踏記譜法」をもとに、研究者ランスロが選曲したバレ(バレエ)作品集。(ワーナーミュージック・ジャパン)

【収録情報】
Disc1
● リュリ:『アシスとガラテ』第2幕第5場:シャコンヌ
● リュリ:『ロラン』プロローグ:ジグ
● リュリ:『ペルセ』第1幕第5場:アントレ
● カンプラ:『ヴェネツィアの祭り』舞踏会、第6場:第2アントレ
● マレ:『アクシオーヌ』第3幕第2場:女水夫の歌
● リュリ:『ファエトン』第2幕第5場:ファエトンのシャコンヌ
● リュリ:『ロラン』第4幕第3場:農民のアントレ
● マレ:『アルシード』第1幕第5場:サラバンド
● リュリ:『テゼ』第4幕第7場:恋をしよう。すべてが我らを恋に誘う
● リュリ:『ペルセ』第5幕第8場:パッサカーユ
● リュリ:『テゼ』第4幕第7場:ガイヤルド
● デトゥーシュ:『カリロエ』第4幕第3場:ミュゼット
● リュリ:『アシスとガラテ』第2幕第5場:シャコンヌ
● ボカン『音楽汎論」:クラント:ラ・ボカンヌ
● リュリ:『町人貴族』スペイン人の第1エール、スペイン人の第2エール:サラバンド、スペインのサラバンド
● カンプラ:『エジオーヌ』第3幕第5場:愛すべき征服者
● リュリ:『ペルセ』第2幕第10場:男性2人のアントレ
● カンプラ:『ヴェネツィアの祭り』舞踏会、第6場:フォルラーナ
● カルディナル・デトゥーシュ:『イセ』サラバンド
● リュリ:『愛の神の勝利』アポロンのアントレ
● リュリ:『町人貴族』アルルカンのシャコンヌ

Disc2
● リュリ:皇太子妃のためのエール集〜四季のパヴァーヌ
● リュリ:カッセルの写本 組曲第10番
● マレ:『アルシード』第5幕第3場:メヌエット
● フィリドール: 舞踊組曲〜ブルゴーニュ公妃のメヌエット
● 作者不詳: 舞曲集(1700)〜ラ・ブルゴーニュ
● リュリ:スペインのフォリーア(行進曲)
● ペクール: 舞踊組曲〜パスピエ
● 作者不詳: 舞踊組曲(1699)〜コントルダンス『ラ・ビュフコット』
● リュリ:カッセルの写本 組曲第7番〜公妃
● カンプラ:『ヴェネツィアの謝肉祭』第1幕第4場:ラ・コンティ
● コラス: 『アシルとポリクセーヌ』プロローグ:アシルのブレ
● 作者不詳: 種々の行進曲(1705年の写本)〜ラ・ファナティック
● カンプラ:『テレマク』プロローグ:ラ・ブルターニュ
● ジェルヴェ:『メデューズ』第1幕第4場:ラ・サヴォワ
● ド・ラ・バール: 『ヴェネツィアの娘』第3幕第3場:ラ・バヴィエール
● パーセル 『貞淑なる妻』ラ・フェルスタンベール
● ド・ラ・バール:『諸芸の勝利』第5幕第5場:ラ・バベト
● デマレ:『ディドン』第2幕第1場:リゴドン
● ド・ラ・バール:『ヴェネツィアの娘』第3幕第3場:女性2人のためのカナリ
● マレ:『アルシード』第4幕第5場:女性1人のためのジグ
● リュリ:『フロール』第2の新しい新婦
● 作者不詳: 舞踊組曲(1699)〜コントルダンス:『飛びはねるジャンヌ』
● コラス: 『ポリクセーヌとピュリス』第5幕第2場:新ブルゴーニュ
● 作者不詳: 舞曲集(1700)〜コントルダンス:『ラ・リルブレーヌ』
● リュリ:『愛と女神の勝利』ラ・ブレ・ドフィーヌ
● ド・ラランド: 国王陛下の晩餐のためのサンフォニ集〜シャコンヌ

 モニク・ザネッティ(ソプラノ)
 イサベル・プールナール(ソプラノ)
 クリストフ・ルセ(クラヴサン)
 ラ・サンフォニ・デュ・マレ
 ユーゴ・レーヌ(指揮)
 レ・タラン・リリク
 クリストフ・ルセ(指揮)

 録音時期:1984〜1985年
 録音方式:ステレオ(デジタル)


【オリジナーレ】
バッハやモーツァルトの「時代の音」。
テルデック&エラートの貴重なオリジナル楽器録音、待望の再発売!
メジャー各社、古楽の専門レーベルを設立しており、中でもエラートとテルデックは最古参のレーベル。
約50年前よりテルデックでは、ピリオド楽器を用いた演奏の録音を開始しており、当時は“斬新なレーベル”として一世を風靡。
当時発売となった作品は廃盤となっている作品も数多く、この度人気作品を再発売!

● 仕様:CD
● オリジナル楽器による演奏を80タイトル厳選。
● すべて日本語解説付・声楽作品は歌詞対訳付。
● ジャケットは、できるだけオリジナルなものを使用。

【「古楽」について】
「古楽」(初期音楽/Early Music)は、古典派音楽よりも古い時代の音楽=中世、ルネッサンス、ごく初期のバロック音楽の総称(日本ではバロック音楽すべてが含まれる場合もある)。根強い、多くのファンをもっており、90年代には「癒しの音楽」として、グレー・ゾーンに至るまでファン層が広がっていた。
作曲された時代の楽器、演奏方法は、時代を経るにつれ変遷を遂げてきている。一方「古楽」ジャンルの録音は、19世紀から20世紀にかけて確立されたクラシック音楽の演奏様式ではなく、現代の楽器とは異なる当時の楽器で、音楽史研究に基づいて、作曲当時の演奏様式にのっとった演奏によるもの。今回の「オリジナーレ」選定にあたっては、奏法、楽器にポイントを置いて選定した。 (ワーナーミュージック・ジャパン)

Track List   

Disc   2

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items