Books

Transit(トランジット)39号キューバ 講談社mook

euphoria factory

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784065096383
ISBN 10 : 4065096383
Format
Books
Release Date
March/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

革命から60年経ったカリブの国、キューバ。
アフリカとラテンが混ざり合う特異な文化を保ちながら、
人びとは時が止まったようなコロニアルな街なみで生活している。
ヴェールにつつまれた社会主義国、キューバの今を見つめる旅。

【現地取材】
・革命のゆくえ、みんなの幸せ
 20年間キューバに通う写真家が、今のキューバの人びとを写し撮る。
・キューバ漂流、その源流へ。
 3週間で全土を横断。キューバの歴史を辿るように島の東西を駆け抜けた旅。
・夢みるキューバ
 若者たちの現実と夢、2つの視点が結ぶ彼らの未来を追いかける。
・なんでもない日々
 名も知らない小さな街に暮らす人びとの、何気ない日常の一コマ。
・スウィート・ハバナ・デイズ
 昼と夜を彷徨い出会った、静かでロマンティックな愛すべきハバナの光景。

【特集企画】
・キューバの一家が考えた、幸せってなんだ?
 社会主義国キューバで暮らす人びとの生活事情を徹底解剖。
 食べもの/仕事/住まい/健康/教育/犯罪/自由
・キューバを取りまく世界
 長きにわたり敵対していたアメリカをはじめ、世界各国・各地域とのさまざまな関係を俯瞰。
 ひとつの国としてのキューバをとらえる。
 アメリカ/社会主義国/ラテンアメリカ諸国/アフリカ etc. 
・キューバのニューウェーブ
 MUSIC/ARCHITECTURE/LITERATURE/DANCE/FASHION
 なぜ、キューバへ向かうのか? /巨匠と芸術/日常のたしなみ/民俗舞踊団/2010年、コムアイのキューバ旅/いまさら聞けない革命のこと ゲバラ、カストロ etc.

【付録】
・ハバナのトラベルガイド
 キューバをこよなく愛するナビゲーターたちによる、食事処・宿・観光スポットのおすすめガイド。
 ハバナを中心に全土をカバー。街歩き地図付き。

【連載】
・越境の民 vol.1 /佐藤健寿=写真 
・旅支度/谷尻 誠、柴 幸男、コムアイ
・制作旅行/穂村 弘

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ohmi_jin

    いつかは行ってみたい国。難しい政治情勢だが、複雑な歴史と、でもそこを笑い飛ばしているような市井の人々の笑顔がいい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items