Books

メモリーを消すまで 河出文庫

Yusuke Yamada

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784309417691
ISBN 10 : 4309417698
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2020
Japan

Content Description

犯罪防止のため、全国民の頭に記憶を保存するメモリーチップが埋められた。記憶削除を執行する機関MOCの相馬は、腐敗はびこる巨大組織の権力闘争に巻き込まれていく。実権を掌握していく黒宮は、野望の邪魔になったリサやコウキたちストリート・チルドレンの大虐殺を謀るのだが…隠蔽、逃走、復讐の果てに涙のラストが待っている。感動の「終幕―三年後の決着―」を加えた完全版!

【著者紹介】
山田悠介 (小説家) : 1981年生まれ。2001年デビュー作『リアル鬼ごっこ』がミリオンセラーに。その後『親指さがし』『パズル』などのヒット作を立て続けに発表し、10代を中心に圧倒的な支持を得る。映像化作品も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
記憶というものの大切さがわかる話です 独...

投稿日:2021/04/25 (日)

記憶というものの大切さがわかる話です 独特な世界観で面白い!

たかす さん | 愛知県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • りょう

    犯罪防止のために頭に記録を保存するメモリーチップが埋め込まれた世界での物語。 犯罪者更生のために記録を削除を執行する機関での権力闘争とそれに巻き込まれる記録捜査官とストリートチルドレン。 最後は切ない

  • よーさい

    自分が描きたいテーマに似ていたから手に取った。登場人物がわちゃわちゃしていて、把握するのに中盤くらいまで頭を使う。そこそこ面白かった。終わり方に納得する人としない人いそうだなと感じた。記憶=人格論は理解はしやすいけど、実際のところどうなんでしょうね…。小説だからとはいえ、みんなやりたい放題やってて一周回って笑ってた。窮地に陥った人間、確認不足になりがちなのはまあわかるけど、少しだけ展開に都合がいいなとも思った。自分には消したい記憶はあるだろうか。部分として消しても自己の連続性は保持されるだろうか。

  • ide

    頭にメモリーチップを埋め込み、人間の記憶を読み書きできるようにした未来のお話。人間そのものが監視カメラになることで犯罪捜査がやりやすくなる。反面、まずい記憶を消すという不正が横行する世界。懲罰としての記憶消去もあるが、記憶を消すと犯罪の経験も反省も残らないので設定の甘さが残念。カズオ・イシグロのようなひねりが欲しかった。

  • ぷあ

    【星5】記憶とは記録ではなく思い出である。 後日譚の方読んでいない方は是非。 切なく儚く。最後スッキリします。

  • びりけん

    星5つ。悪はしぶといよね。こんな作品を完結させる力は すごいです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items