Yusuke Kishi Review List

Yusuke Kishi | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides Books, Comics and Magazines. CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods! Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

47Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • トリックが奇抜で驚きました。実際に可能かどうかは別...

    Posted Date:2021/07/08

    トリックが奇抜で驚きました。実際に可能かどうかは別として、この様なアイデアをよく思いついたとびっくりしました。密室ミステリーはたくさんありますが、この小説は面白かったです。このシリーズの作品はもっと読んでみようと思います。

    Yuki .

    0
  • 著者は生命保険会社に勤務していたこともあるので、保...

    Posted Date:2021/06/30

    著者は生命保険会社に勤務していたこともあるので、保険会社の裏側というものが伺い知れて勉強になります。じわじわ追い詰められていく感覚にやられます。

    sissy .

    0
  • こちらの『クリムゾンの迷宮』は、グロい描写があるの...

    Posted Date:2021/06/30

    こちらの『クリムゾンの迷宮』は、グロい描写があるので読むときには注意です。まあ、それが気にならないほどに息つく暇ない展開ですが。まずは『天使の囀り』を読んでみてからこちらを読むことをおすすめします。

    sissy .

    0
  • この著者の作品でおすすめなのは,この『天使の囀り』...

    Posted Date:2021/06/30

    この著者の作品でおすすめなのは,この『天使の囀り』と『クリムゾンの迷宮』ですね。冒頭から引き付けられ、ページをめくる手が止まらない展開が待っています。

    sissy .

    0
  • 映画化もされた作品。映画では、スプラッタ描写が殊更...

    Posted Date:2021/06/30

    映画化もされた作品。映画では、スプラッタ描写が殊更に強調されていましたが、サイコミステリ的にはなかなか意欲作で面白いと思います。

    sissy .

    0
  • これほど犯人を応援、逮捕されなければいいなと思った...

    Posted Date:2021/06/19

    これほど犯人を応援、逮捕されなければいいなと思ったミステリー小説は今までないです。どんな理由にしろ殺人はいけない行為。他に方法はなかったのかとも思いますが、少年の気持ち、家族に対する思いやりが強く伝わり思わず味方になっていました。ラストは悲しい。本当に胸が締め付けられました。この小説は少年犯罪の名作だと思います。

    Yuki .

    0
  • 主人公が父親と同級生を殺して、警察に事情聴取をされ...

    Posted Date:2021/04/24

    主人公が父親と同級生を殺して、警察に事情聴取をされたりするところを読むたびに、犯行がばれないかと、ドキドキします!しかも、父親を殺した理由には、とても感動しました…! ぜひ、皆さんにも読んでいただきたいです!

    luu .

    0
  • 圧倒的に面白い!ちょっとグロい箇所があるかもしれま...

    Posted Date:2021/04/20

    圧倒的に面白い!ちょっとグロい箇所があるかもしれませんが、前置きなしで始まる鬼気迫るストーリーが最高。終わり方もよし!貴志祐介さんの中でも一番お面白かったです。ホラー系が苦手じゃなければ一度は読むべき傑作。

    ナムリ .

    0
  • アイデアは浮かんだらそのつどメモする。もし〇〇が×...

    Posted Date:2021/04/14

    アイデアは浮かんだらそのつどメモする。もし〇〇が××だったらという発想をもて。アイデアには熟成期間が必要だか、技術開発や科学の進歩によって消費期間もある。「〜した時」ではなく「〜したとき」のようにひらがなを使う、等々、エンタテイメント小説を書こうとする人に参考になる本です。

    タカノブ .

    0
  • 貴志祐介さんの大ファンでずっと読み続けていますが、...

    Posted Date:2021/04/09

    貴志祐介さんの大ファンでずっと読み続けていますが、なんとなく貴志祐介らしくないという感じの作品です。蜂との格闘に終始しているので。ただ作者の先入観なしで読めば蜂も不気味だし、ハラハラドキドキもあるし普通に面白いと思います。

    ayu .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%