Books

東京バンドワゴン 集英社文庫

Yukiya Shoji

User Review :3.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784087462876
ISBN 10 : 4087462870
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2008
Japan

Content Description

東京、下町の古本屋「東京バンドワゴン」。この老舗を営む堀田家は今は珍しき8人の大家族。60歳にして金髪、伝説のロッカー我南人。画家で未婚の母、藍子。年中違う女性が家に押しかける美男子、青。さらにご近所の日本大好きイギリス人、何かワケありの小学生までひと癖もふた癖もある面々が一つ屋根の下、泣いて笑って朝から晩まで大騒ぎ。日本中が待っていた歴史的ホームドラマの決定版、ここに誕生。

【著者紹介】
小路幸也 : 北海道生まれ。広告制作会社退社後、執筆活動へ。『空を見あげる古い歌を口ずさむ』で第29回メフィスト賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
核家族が当たり前の現代人にとって、全編で...

投稿日:2012/02/11 (土)

核家族が当たり前の現代人にとって、全編でノスタルジーを感じさせてくれる一冊。まだまだ矍鑠とした家主のおじいちゃんから、ロックスターの倅や、その子どもたち、そのまた子どもたちまで、個性的なメンバーが勢ぞろいの一家のお話。四六時中賑やかなこんなお家、落ち着かないけどとっても羨ましい。毎回亡くなったおばあちゃんが語り手になって始まるのですが、ほのぼのしていいです。違うジャンルが好きな方も、たまには不思議にほっとするのにいいお話。

peko-rock さん | 大阪府 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヴェネツィア

    巷で評判のバンドワゴンを読む。第一印象として浮かぶのはノスタルジーか。しかし、本書の読者層は老人ではなくて、むしろ若い人たちだろう。さすれば、非在へのノスタルジーということになるだろうか。東京の下町に4代続く古書店。4世代が同居する今時は珍しい家族だ。いかにもというステレオタイプを脱却するための破調もちゃんと設けられている。伝説のロッカー我南人と2組の婚外子、そして「東京バンドワゴン」という命名がそれだ。長編ではあるが、春夏秋冬それぞれの連作短篇といった手法。そして、読書子を喜ばせる工夫が随所に。

  • starbro

    ★東京バンドワゴンシリーズ完読プロジェクト!https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/11307678?sort=book_count&order=desc 第四弾は、リバースで第一巻です。第一巻からスタイルが確立されていました。第一巻から♡LOVE♡が溢れています。All You Need Is Love ♪ https://www.youtube.com/watch?v=AiL_kmchNiQ 続いて第二巻シー・ラブズ・ユーへ。

  • 青葉麒麟

    コレは良い。凄く好きな内容だった。全部引っくるめてお気に入りになった。一寸おっとりしているサチの語り口も良いし、登場人物全てが素敵。超大所帯で皆でがやがや喋りながら御飯を食べている場面が一番ほんわかする。こんな家庭に憧れる。LOVEなロッカー我南人は内田祐也にしか見えない(^-^;長男なのに威張らない紺が好き。

  • ミカママ

    ちょうどドラマのDVDも手に入ったことだし、ということで長年(笑)熟成していた本に手をだしました。読友さんのすすめでドラマの第一話を読んだところで読み始めたおかげで、登場人物多かったけど、キャラがすんなり頭に入ってきました。よくある笑いあり、涙ありのホームドラマ、読みやすかったです。ただ正直、文章が語り口じゃないほうが好きだったかな。

  • 射手座の天使あきちゃん

    ERIONさんのお薦め本 読み始めて直ぐに、レトロな昭和のホームドラマを観ているような錯覚に・・・、食卓の賑わいがブラウン管のテレビから聞こえてきました(笑)。 大家族、賑やかなご近所もみんないい人達、事件は起こりますがハッピエンドはお約束(笑) 「LOVEだねぇ!」の我南人さんが大好きですぅ!! v(^_^)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items