Books

機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト 7 カドカワコミックスaエース

Yuichi Hasegawa

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041021194
ISBN 10 : 4041021197
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2014
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • シュエパイ

    あぁ、あぁ、と、狼狽えて涙を零すことしかできなくて。喪われた、消えてしまった、あんなに輝いていたものが。。。核の火に脅かされる敵の街で。見捨てたって逃げたって誰も責めたりはしないと叫ぶ声に、それでも戦うことを決意するフォントの姿が、哀しくて、強くて、痛々しいのです。たった一つの命の喜びと、たった一つの死の苦しみの、両方を背負った姿は、なんて言い表せばよいんだろう。。。

  • maito/まいと

    後のザンスカール(V)でのメンバーや主義・思想が出てきて、なんだか時代ってもっと進めば人も世界もステップアップするもんだと思っていたけど、そんなことないんだな(苦笑)相変わらず非人道的ガスや細菌が、なんてことないように街を襲うし、ザンスカール内にも内ゲバでどんどん人が死んでいく。ザクからガンダムが出てくる、ガンダムモノっぽくないギミックが発動するなど、マニアを唸らせる(?)展開はありつつも、やはり思い空気は変わらず。ついにはローズマリーが・・・人を感じ続けたフォントが、その想いを受けて発つ!

  • atomicchildren

    死んだと思った人が生きて、生きていると思った人が死ぬ。

  • UC

    積みから読了。-フォント達は再開したローズマリーと共にエンジェルコールの処分に取り掛かる。しかし、その時帝国を裏切ったサーカスが不意打ちを仕掛けてきて…- なるほど、ここで木星帝国の因縁を登場させるのか。ただ、今回判明する設定はあまり同調出来ないかなー、ドゥガチの様な個人の恨みでも無ければ、大志でもないし…。 あと死んでほしくない方が死にますね(泣)その場面を読んでて理解が追いつかず「…は?( ゚д゚)」ってなりました。最後に、余談ですがやっぱり一番はトレスさん!

  • ざっきー

    ザンネック、ゲンガオゾ、ゾリディア、ドムットリア、懐かしいわー。でも、ザンネックとゲンガオゾはファラさん専用機だと思ってます。って、最後に出てきたサンスカールMSのオンパレードでストーリーが二の次になってしまった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items