Books

設計者に必要なお金の基礎知識 実際の設計選書

Yotaro Hatamura

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784526074158
ISBN 10 : 4526074152
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

製造業においては、儲かる仕組みを“設計”できていなければ絶対に儲からないという傾向が強まっている。本書は、製品のライフサイクル全体を通じて最適化の唯一のよりどころである「お金」をテーマに、設計者が自社のモノづくりの改善をする際に必要な基礎知識を解説する。技術で勝って商売に負ける、を返上するための本。

【著者紹介】
畑村洋太郎 : 1964年東京大学工学部機械工学科卒業、1966年修士課程修了。(株)日立製作所勤務、東京大学工学部産業機械工学科教授の後、現在工学院大学教授、東京大学名誉教授、工学博士、(株)畑村創造工学研究所代表。設計・生産学、生産加工学、ナノ・マイクロ加工、医学支援工学、失敗学、危険学、創造学の研究に従事

草間俊介 : 1972年東京大学工学部機械工学科卒業、1972年阪和興業(株)入社。1991年独立。エス・アイ・イー(有)取締役就任、(株)ICD代表取締役就。2000年東洋大学大学院公法学研究科卒業。2001年草間俊介税理士事務所開業

谷本和久 : 1991年東京大学工学部産業機械工学科卒業、1993年修士課程修了。大手石油会社、外資系コンサルティング会社、(株)インクスを経て日本アイ・ビー・エム(株)に入社

猪狩栄次朗 : 1998年東京大学経済学部卒業、2005年博士課程単位取得退学。東京大学ものづくり経営研究センター特任研究員、駿河台大学非常勤講師、ベンチャー投資会社を経て、ADMIEXCOエンジン設計(株)に入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items