Books

ルルとララのホットケーキ Maple Street おはなしトントン

Yasuko Ambiru

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784265062928
ISBN 10 : 426506292X
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2011
Japan

Content Description

ナイフとフォークの使い方が覚えられない、あなぐまの子どもたちのために、ルルとララはホットケーキを作ることになって…。寒い季節にぴったり。簡単においしくできるホットケーキのレシピ付き。

【著者紹介】
あんびるやすこ : 群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当。その後、玩具の企画デザインの仕事に携わり、絵本、児童書の創作活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 小夜風

    【小学校】久しぶりのルルとララ。寒い日は温かいホットケーキが食べたいの凄く判る〜♪プレーンだけでなく、ココアにいちごに冷凍ブルーベリー。そして失敗したり冷めてしまったホットケーキを使ってトライフル。どれも簡単で子どもでもすぐに真似出来そうです。それに、ナイフとフォークの練習にもなるんだって気がつきました。この週末のおやつは決まり♪

  • Rie

    小学1年生の息子が最近ハマっている「ルルとララ」シリーズ。今回はホットケーキ。ではあるけど同時に“ほんとうのマナー”についても考えさせる内容。私自身はこのシリーズ初読み。おかし作りの他にも学ぶことのある絵本なのね。なんとなくでも本を通して息子も考えてくれたらいいな。

  • 十六夜(いざよい)

    ルルとララが、ほかほか楽しいホットケーキづくりに挑戦。みんなが大好きなホットケーキは寒い季節にぴったり。テーブルマナーの練習台として焼かれたホットケーキだが、ジャムやココアを混ぜたりで、カラフルで美味しそう。冷めたホットケーキもトライフルとしてアレンジしてるのも良かった。

  • カナ@バンバンビガロ

    本当のマナーは人を想うこと。大事なことだな・・・ってルルとララから学ぶ。 娘がこのシリーズ好きなので、私も市の図書館で借りて読んでみたが何気に児童書だけど大人が読んでも為になる。いろんなホットケーキのレシピが載ってて楽しい。

  • 千尋

    『ルルとララ』シリーズ*寒くなってきて、あたたかいお菓子を考えてるルルとララ。ある日、きつねのモリーがやってきます*モリーは森で有名なマナーの先生であなぐまの子どもたちにマナーを教えていましたが、子どもたちがなかなかナイフとフォークが使えるようにならなくて困っていて・・そこでルルとララはあなぐまの子どもたちのためにホットケーキを作ります☆心があたたかくなれるおはなしです*

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items