Books

用心棒稼業 芋洗河岸 2 光文社文庫

Yasuhide Saeki

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784334102067
ISBN 10 : 4334102069
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2024
Japan

Content Description

美濃国苗木藩を出て、神田明神下にある一口長屋に流れ着いた小此木善次郎は、江戸で初めての新年を迎える。初詣に賑わう神田明神で騒ぎが勃発。青柳道場では客分師範として若手の指導に汗を流す。長屋の女連のための行楽を工面した善次郎だったが、それが芝居小屋に関わる大捕物に発展。長屋に隠された謎は、そこから思いがけぬ展開を見せて―。圧巻の第二巻!

【著者紹介】
佐伯泰英 : 1942年北九州市生まれ。闘牛カメラマンとして海外で活躍後、主にノンフィクション作品を発表する。’99年初の時代小説「密命」シリーズを手始めに、次々と時代小説を発表。各シリーズで幅広い読者層から支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO

    主人公が、神田明神の用心棒的な役割を果たすことによってさらに生活のたつきが成り立つようになります。また、金貸しの取り立てについていくことでの役割もあります。悪に対してはかなり強く安心して読むことができます。池波正太郎さんがいなくなってもこのような作品を書いてくれる方がいることで時代小説の魅力もまだまだ続いていきます。

  • ひさか

    2024年2月光文社時代小説文庫刊。書き下ろし。シリーズ2作目。小此木善次郎が使う陰流苗木は架空の流派ですが、苗木藩が実在とは知りませんでした。善次郎が忙しく立ち回り、悪を懲らしめる様子が面白い。さて、長屋の秘密というのは…。次巻が楽しみ。

  • ガットウ

    ★★★★4.1点。これぞ佐伯泰英というストーリー展開に気持ちよく読了!

  • 陽ちゃん

    シリーズ2作目。善次郎が越後屋に加えて神田明神や中村座からも用心棒?の仕事を頼まれることに。一方で、一口長屋の謎は解決するどころか深まった感じがしますが、後1巻で本当に解決するのでしょうか?

  • ニッキー

    このシリーズが次回で終わるのが惜しい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items