CD

Jimmy Page Years

Yardbirds

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
EGRO0059
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

★ジミー・ペイジが率いてハード路線へ突き進むヤードバーズ。
★フルステージ収録のスウェーデンなど3種の放送用音源収録。
★1967年4月のフランス野外ライヴは新発掘の音質向上マスターから収録。


E・クラプトン、J・ベック、J・ペイジと3大ロック・ギタリストを生んだ伝説のブリティッシュ・ビート・バンド、ヤードバーズ。「シェイプス・オブ・シングス」、「ハートせつなく」とヒット曲を擁したバンドに3人目のギタリストとしてジミー・ペイジが就くと、後のレッド・ツェッペリンへと繋がるハード路線へバンドは舵を切ります。ポップバンドがロックへ、そしてハードロックへ・・。ここにはそんな変革期である1967年の貴重ライヴを放送用ライヴ音源から収録しました。

まず、1967年のストックホルム公演は熱心なファンには知られたライヴ音源で、当時の30分のフルステージを完全版で聴くことができます。“Over Under Sideways Down”など、ベックのフレージングが看板だった曲にも果敢にペイジ流のギターの味付けをほどこし、クラプトン時代からのレパートリー“I'm A Man”には、後のツェッペリンに繋がるエンターテイメント的な演奏パートを加えるなど、自らのプロデューサー的感覚を遺憾なく発揮。クラプトン、ベックと続いた歴史あるヤードバーズを見事に新しいバンドへと立て直しています。

ドイツの名物ロック番組「BEAT BEAT BEAT」出演の際のライヴは、ベック&ペイジ期の名曲「幻の10年」のペイジ版のライヴが貴重です。

最後は最近、曲目も3曲増え、音質もアップした新マスターからフランスの野外ライヴの放送用音源を収録。キース・レルフは野外の大観衆の前で、やや興奮気味のパフォーマンス。“Heart Full Of Soul”では、ペイジらしい粘っこいギターがベック版との違いを感じさせます。

(メーカー・インフォメーションより)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items