CD Import

Easy Listening

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
MEM233513
Number of Discs
:
10
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Collection,Import

Track List   

Disc   1

  • 01. Paul Weston / Dearly Beloved
  • 02. Joe Bushkin / Falling In Love With Love
  • 03. Jackie Gleason / Mad About The Boy
  • 04. Esquivel / I Only Have Eyes For You
  • 05. Percy Faith / Heart of Paris
  • 06. Jackie Gleason / Somebody Loves Me
  • 07. Billy Vaughn / I Love You Truly
  • 08. Norrie Paramor / A Kiss in the Dark
  • 09. Jackie Gleason / Darling, Je Vous Aime Beaucoup
  • 10. Andr Kostelanetz / It's Not For Me To Say
  • 11. Franck Pourcel / La Taille
  • 12. Jackie Gleason / I Love You
  • 13. The Ray Conniff Singers / If I Loved You
  • 14. Billy Vaughn / I'd Love to Live in Loveland
  • 15. Andr Kostelanetz / Are You Lonesome Tonight?

Disc   2

  • 01. Andy Williams / Summer Love
  • 02. Les Baxter / Because Of You
  • 03. The Ray Conniff Singers / Harbor Lights
  • 04. Oscar Peterson / On The Outside Looking In
  • 05. The Invitations / Pretty Red Hibiscus
  • 06. The Ray Conniff Singers / It's Dark On Observatory
  • 07. Les Baxter / If You've Forgotten Me
  • 08. Andy Williams / I'm So Lonesome I Could Cry
  • 09. Bing Crosby / Mon Coer Est Un Violon
  • 10. Les Baxter / I Love Paris
  • 11. The Ray Conniff Singers / Young At Heart
  • 12. Andy Williams / Unchained Melody
  • 13. The Invitations / Sweet Someone
  • 14. Les Baxter / Lonely Wine
  • 15. Andy Williams / I'm So Alone
  • 16. Les Baxter / Wake the Town And Tell The People

SEE ALL TRACKS >

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
これは久しぶりの掘り出しもの。Norrie Par...

投稿日:2013/12/01 (日)

これは久しぶりの掘り出しもの。Norrie ParamorやJackie Gleason、あるいはAndre Kostelanetzなど、一流楽団の60年代初期のステレオ盤に先立つ50年代の名曲のアンソロジー。言うまでもなく50年代はムード音楽の全盛期であり、この10 枚のCDに刻まれた音源は今では貴重品。なにしろ、これだけの音源を捜そうにも、すでにかなわない話なのだから。こういう価値あるコンピレーションは今のところ、この10枚組だけではなかろうか。10枚はそれぞれテーマごとの選曲になっていて(「言うよりも歌うが易し=Vol.2」「映画=Vol.6」「ジャズ=Vol.8」のように)なかなか気が利いている。日本で時々発売されるムード音楽集とはまったく比較にならないほど質が高い。もちろんモノラル音源が多いが、とても聞きやすい音質。板起しの副産物(針音)が目立つ曲もあるが、それはご愛嬌。多少の針音があろうとなかろうと、これだけの貴重な録音を前にしては問題にならない。余談だが、ボックスとジャケットのデザインの洒落ていること!インテリアとしてどこか目立つところに置いておきたいほどのセンスの良さにも脱帽!ムード音楽ファンにとってはこれほど胸のときめく買物はそうそうないだろう。とにかく、聞いているだけでハッピーになること請け合い。

雲谷斎 さん | 埼玉県 | 不明

3
★
★
★
★
★
1950年代のイージーリスニング集です。クラ...

投稿日:2012/11/19 (月)

1950年代のイージーリスニング集です。クラシックは難しいし、かと言ってジャズはどうもと言う人にお勧めです、昔は結構この分野は盛んだったけど、今はさっぱりですね。オムニバス形式で、色々なオーケストラの演奏が楽しめて、リラックスできます。

ひぐらしもん さん | 茨城県 | 不明

4

Recommend Items