CD

Firefly

Uriah Heep

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
VICP2085
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Product Description

ユーライア・ヒープのオリジナル・スタジオ録音作としては通算10作目となる1977年度作。ケン・ヘンズレー、ミック・ボックスを除く顔ぶれは大幅に変わり、ジョン・ロートン、トレヴァー・ボルダー、りー・カースレイクという5人がメンバーとなっている。

  • Vinyl

    Firefly

    ¥3,341 UK Edition Limited Edition Import 04 Dec 2015

Track List   

  • 01. ハンギング・ツリー
  • 02. ビーン・アウェイ・トゥ・ロング
  • 03. フー・ニーズ・ミー
  • 04. ワイズ・マン
  • 05. ドゥ・ユー・ノウ
  • 06. ローリン・オン
  • 07. シンパシー
  • 08. ファイヤーフライ

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
4
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
紙ジャケが保管に不便でうざいのと,値段が...

投稿日:2011/06/26 (日)

紙ジャケが保管に不便でうざいのと,値段が安いので,むさいメンバー写真のジャケットでもまあいいや・・・とこの輸入盤を注文したら,その後予告なしの変更があったのか,オリジナルジャケットを全面に生かしたデザインのものが届いた。ヒープのアルバム中でもことに美しい絵が用いられているので,やはりこの方がいい。(ヘンな蛇のジャケットの次作はオリジナルじゃなくていい・笑) バイロンのヴォーカルは味があるし,彼の歌った曲は彼の歌でしか聴きたくないけれど,ジョン・ロートンのうまさはバンドの新しい境地を開いており,というか,ジョン・ロートンの参加した3枚は,彼の卓越した歌唱を聴けるアルバムとしての価値が高い。イアン・ギランのフォロワー云々など無意味な話で,ギランのような強烈な個性には欠けるものの,とにかく「巧い」ことではギランを凌ぐ歌手であり,その点ではなかなか並ぶ者が考えにくい。まあちょっと華に欠ける,スター性がないってことではあるんですけどね。 最近のロートンは,カツラかアデランスか知らないけれど,金髪ふさふさの直毛で,かっこいい親爺シンガーになっておりますね。この頃からそうしていれば,もっと人気出たろうになあ。

スカルダネリ さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
評価がわかれる作品ですが、私はバイロン時...

投稿日:2010/06/16 (水)

評価がわかれる作品ですが、私はバイロン時代よりも、 ジョン・ロートン時代の作品が好きです。適度にハードで適度にキャッチャーなメロディーラインは堪りません。これを批判している人はUriah HeepはB級British Hard Rock Bandだとおもいたいんですよね。  チョット頭を柔軟にして、 ただの70’ S British Rock Bandととらえれば この作品は名作になるのにね!

Yuki さん | 千葉県 | 不明

3
★
★
★
★
☆
偉大なるB級バンド、ヒープ!!私もバイロン...

投稿日:2007/11/14 (水)

偉大なるB級バンド、ヒープ!!私もバイロンとセインのいないヒープはちょっと… でも、なかなかこの作品もいいんじゃない?ロートン君も肩に力が入っているけど、まあまあ頑張っているみたいだし、これはこれでヨシとしよう。

デビッド・セイン さん | 埼玉県 | 不明

0

Heavy Rock & Metal Items Information

Recommend Items