CD Import

Spartacus (Remastered)

Triumvirat

User Review :5.0
(5)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
35163
Number of Discs
:
1
Label
:
Emi
Format
:
CD

Product Description

2002 remastered reissue of the German progressive rock act's 1975 album. Includes 2 bonus tracks 'The Capital Of Power' (live) & 'Showstopper' (previously unreleased). EMI.

Track List   

  • 01. Capital Of Power, The
  • 02. School Of Instant Pain, The
  • 03. Walls Of Doom, The
  • 04. Deadly Dream Of Freedom, The
  • 05. Hazy Shades Of Dawn, The
  • 06. Burning Sword Of Capua, The
  • 07. Sweetest Sound Of Liberty, The
  • 08. March To The Eternal City, The
  • 09. First Success
  • 10. Capitol Of Power, The (live in Los Angeles)
  • 11. Showstopper

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
また一番怖いプログレのレビュー欄に書き込...

投稿日:2010/01/29 (金)

また一番怖いプログレのレビュー欄に書き込みしますが、以外に酷評されていないので安心しました。(笑)当時はELPより聞きやすくてよく聞いていたと思います。個人的な好みはドラムの荒削りなところなんですが...これとIllusion on a〜でこのバンドは決まりでしょう。

KENJI さん | 福岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
嘗て”ドイツのELP”なる枕詞が付いて回...

投稿日:2006/03/24 (金)

嘗て”ドイツのELP”なる枕詞が付いて回ったバンドだが、聞いて見れば解るとおり全くの別物。透明感のあるメロディー、クリスタルの様に煌くサウンドは貴重だ。とりあえず永久保存しておこう。

ローラ さん | フォントヒル・アビィ | 不明

1
★
★
★
★
★
ELPの影響をモロに受けたドイツのキーボー...

投稿日:2004/03/27 (土)

ELPの影響をモロに受けたドイツのキーボードトリオの3rd。だが、キーボードの使い方はELPよりもおしゃれだ。ハモンドオルガン、グランドピアノ、MOOGシンセ、ストリングシンセを多彩に使い分けた、マルチキーボードシンフォニックの傑作です。ハモンドオルガンのフレーズなどは、ELPよりもELPテイスト満載です。メロディも英米を意識したポップでキャッチーな曲が多く、ドイツらしさは微塵も感じられません。プログレファンのみならず、一般のポップス、ロックファンにも聴いて頂きたいアルバムです。

ゆるげん さん | 日本 | 不明

0

Recommend Items