Special Features Related to This Product

CD Import

For Lack Of Honest Work

Todd Rundgren

User Review :3.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
MW061
Number of Discs
:
3
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

トッド・ラングレンのオフィシャル・ブートレッグ・アルバム。1971年から2006年までにアメリカ、ヨーロッパ、アジアなどでレコーディングされた43曲をCD3枚に収録。

Track List   

Disc   1

  • 01. It Wouldn't Have Made Any Difference
  • 02. Broke Down And Busted
  • 03. Be Nice To Me
  • 04. Utopia Theme
  • 05. Black Maria
  • 06. Open My Eyes
  • 07. Freedom Fighter
  • 08. The Wheel
  • 09. When The Shit Hits The Fan - Sunset Blvd - Le Feel Internacionale
  • 10. Real Man
  • 11. Eastern Intrigue
  • 12. Black And White
  • 13. Hello It's Me

Disc   2

  • 01. The Seven Rays
  • 02. Never, Never Land
  • 03. Mister Triscuits
  • 04. Last Ride
  • 05. Lord Chancellor's Nightmare Song
  • 06. Healer
  • 07. Love Is The Answer
  • 08. I Saw The Light
  • 09. Bag Lady
  • 10. Too Far Gone
  • 11. A Dream Goes On Forever
  • 12. Born To Synthesize
  • 13. Johnee Jingo
  • 14. Hodja
  • 15. Honest Work

SEE ALL TRACKS >

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
以前のオフィシャル・ブートレッグ・シリー...

投稿日:2011/07/14 (木)

以前のオフィシャル・ブートレッグ・シリーズは良かったが、こちらはその残りを集めただけか。色んなライブ音源を集めているので散漫な印象。

kunsh さん | 大阪府 | 不明

2
★
★
★
★
★
タイトルの”For Lack Of Honest Work”(正...

投稿日:2010/11/06 (土)

タイトルの”For Lack Of Honest Work”(正直な仕事の不足のために)がいかにもユニーク。 公式ブートと呼べる、オフィシャル盤には含まれないライブのボックスセットである。 ライナーや、インナージャケットには出自となる不正直な仕事(ブート盤)のジャケ写が載っている。 しかしながら各演奏がすこぶる素晴らしく、オフィシャル盤の隙間を埋めるべく、まさにトッドのベスト・オブ・ベスト的な内容となっている。 [Disc 1]は比較的初期のソロ〜ユートピア時代の作品集だ。 デビュー当時からマルチ・タレンテッドなトッドの片鱗をうかがわせる内容だ。 当初はポップ・ロック的なヒット曲が多数あったが、M-2[Broke Down And Busted]はブルースロック的なナンバーでトッドのギターソロもそれ風。 M-4[Utopia Theme]では、ソロでは表現できない、プログレ路線でやはりギターソロが秀逸だ。 この人のギターは美しい音色でメロディアスかつエモーショナル、手数の多いのが特徴だが、その典型とも言える出だしのソロだ。 M-8[The Wheel]では、お得意のBlue Eyed Soul的なナンバーを、アコースティックな演奏で聴かせてくれる。 M-10[Real Man]は、アカペラバージョンで聴かせてくれる。 [Disc 2]のM-3[Mister Triscuits]はユートピアの演奏だ。 ここでの演奏は、プログレの雄”YES”を彷彿とさせる密度の濃い演奏となっていて、最後まで飽きさせないものだ。 後半に[Something’s Coming(West Side Storyより)]が挿入されている。 M-4[The Last Ride]は初期の傑作バラードでブッ飛んだギターソロが素晴らしい。 M-9,10は地味なナンバーで印象が薄かったが、ここでは見事に弾き語りで蘇っている。 [Disc 3]M-3のマーヴィン・ゲイ・メドレーはライブではひと頃の定番ナンバーであったが、トッドらしさにあふれてしんみり聴かせる。 M-9はトッドのミュージカル書き下ろし”Up Against It”からのナンバー。 ブロードウェイ・ミュージカル嗜好は初期のころから随所に見受けられる。 M-12は唯一オーディエンス録音のようなブートらしい音質。 全体的な音質はデジタルリマスタリングで極めて良好。 既存のブートとは異質のクオリティーだ。 トッドの近年までの仕事を俯瞰するにふさわしい内容となっている。

独居人 さん | 東京都 | 不明

5

Recommend Items