CD Import

Lehar & Co -Operetta Arias : Richard Tauber

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
PRCD90802
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

名テノール、タウバーのオペレッタ録音集
レハール自作自演もあり!
タウバー、オペレッタを歌う


リヒャルト・タウバー[1891-1948]はリンツ生まれの名テノール。その甘美な声で1920年代後半から亡くなる直前まで絶大な人気を博しました。ことにレハールとの関係が深く、『ロシアの皇太子』のタイトルロールと『ジュディッタ』のオクタヴィオはタウバーが初演で歌い、また『微笑みの国』のスー・チョンと『パガニーニ』のタイトルロールもタウバーを念頭に置いて書かれた役。ですからタウバーの歌うレハールは別格なのです。
 このCDには、レハールが指揮したものも含め、タウバーの様々な音源が集められています。(キングインターナショナル)

【収録情報】
・J.シュトラウス2世:『ジプシー男爵』〜気ままな心で
・J.シュトラウス2世:『ヴェネツィアの一夜』〜誠実でいるのは性に合わない
・J.シュトラウス2世:『こうもり』〜優しい物腰、しなやかな姿(時計の二重唱)
・レハール:『メリー・ウィドウ』〜ヴィリアの歌,唇は黙しても
・レハール:『フラスキータ』〜青空が天蓋の寝台に
・レハール:『フリードリケ』〜ああお嬢さん、私のお嬢さん
・レハール:『微笑みの国』〜君はわが心のすべて
・レハール:『パガニーニ』〜私は女たちによくキスをした
・レハール:『ロシアの皇太子』〜ヴォルガ川のほとりに一人の兵士が立っていた,愛撫のさざなみ
・レハール:『ジュディッタ』〜友よ、人生は生きる価値がある,青い夏の夜ように美しい
・カールマン:『マリツァ伯爵夫人』〜ウィーンによろしく
・カールマン:『サーカスの女王』〜二つのメルヘンのような瞳
・ツェラー:『小鳥売り』〜僕のおじいちゃんが二十歳の頃
・O.シュトラウス:『ワルツの夢』〜外のよい匂いのする庭で
・ホイベルガー:『オペラ舞踏会』〜別室に行きましょう
・アイスラー:『シュトラウビンガー兄さん』〜くちづけに罪はない
・クライスラー:『シシィ』〜愛はやって来て、愛は去る
(+ボーナス)
・ジーツィンスキ:ウィーン、わが夢の町
・レハール:『微笑みの国』〜君はわが心のすべて

 リヒャルト・タウバー(テノール)

 録音時期:1924-1946年
 録音方式:モノラル

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items