Books

バスがきました

Taro Miura

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784494003952
ISBN 10 : 4494003956
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2007
Japan

Content Description

しっぽのあるバス停に、チューチュー、ねずみさんのバスが来た。みみのあるバス停に、ぴょんぴょん、うさぎさんのバスが来た。次々にやってくるかわいいバスに、子どもも、お母さんもニッコリ。

【著者紹介】
三浦太郎 : 1968年愛知県生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業後、イラストレーターとして活躍。ボローニャ国際絵本原画展で入選を重ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Kawai Hideki

    尻尾のあるバス停にはネズミバス、耳のあるバス停にはウサギバス、たてがみのあるバス停にはライオンの二階建てバスと、動物のカタチしたバスが来る。最後は人間のバスが来るのだが、この流れのパターンでいくと、人間の形をしたバスを期待してしまう。しかし来たのは普通のバス。いや、普通は期待しないのか。

  • 次男3歳11ヶ月。寝る前のお布団の中で。車好きな息子のために。やっぱり三浦太郎さんは、子供にわかりやすい絵で好感持てる。

  • くぅ

    可愛い絵本。息子もネズミさんやウサギさんをナデナデ。今日、ライオン模様の靴下を履いていた息子に、ライオンのページで「同じだねー♪」と言ったらニンマリした後に靴下を履いた足をページの上にドーン!おぃおぃ…笑

  • りーぶる

    動物たちが色んなバス停&バスになって、三浦さんは相変わらず鉄板。ライオンさんのバスで大興奮。大きいのが好きなようです。(2歳)

  • たーちゃん

    【図書館本】動物の形をしたバス停に動物バスがやってきます。小さなバスや大きなバス?そして最後に来るバスには…息子も指を指しながら楽しそうに見ていました?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items