Tamaki Hiroki Review List

Tamaki Hiroki | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

4Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • '79年発表。東京フィルハーモニー交響楽団と玉木宏樹、松武秀樹、...

    Posted Date:2009/10/06

    '79年発表。東京フィルハーモニー交響楽団と玉木宏樹、松武秀樹、安西史孝ら5人のシンセシストとの共演による、新宿文化センターでの同名ライブの実況録音盤。モーグV-C(松武秀樹)、システム700(安西史孝)など、8台のシンセを駆使したエマーソン・レイク&パーマー風の荘厳な組曲を、玉木宏樹がこのために書き下ろした。シンセサイザー・レコードとしては珍しい一切ダビングなしの録音で、生のストリングスとシンセの音が、ホールのエコーの中に溶け込んでいく鳴り交わしに溜息。当時、ソニーの高音質45回転レコードとして発売された。玉木宏樹は、ローランドを訪れた際に、同社で働いていた安西史孝と遭遇。それが本盤参加のきっかけに。

    madman .

    0
  • '80年発表。前作「タイム・パラドックス」で初めてモーグ・シンセサイザー...

    Posted Date:2009/10/06

    '80年発表。前作「タイム・パラドックス」で初めてモーグ・シンセサイザーを導入した玉木宏樹の、全編シンセサイザーによる2作目のソロ・アルバム。インドの導師、バグワン・シュリー・ラジニーシの書いた詩をモチーフにした、シンセ多重録音による宗教音楽風組曲で、玉木宏樹が歌唱しているヴォコーダーによるコーラスが圧巻である。システム700、MC-8のプログラマーとして、「雲井時鳥国」で知り合った安西史孝が参加。安西史孝も幼少時代にバイオリンを習っており、MC-8のプログラミングも些細な強弱や指遣いの表現に長けていたことから、玉木宏樹に気に入られて、以降「Dr.スランプアラレちゃん」など共作が増えていく。

    madman .

    0
  • '75年発表。TV「大江戸捜査網」、「怪奇大作戦」の音楽で知...

    Posted Date:2009/07/12

    '75年発表。TV「大江戸捜査網」、「怪奇大作戦」の音楽で知られる東京芸術大卒のヴァイオリニスト、玉木宏樹の初のソロ・アルバム。ジャズ・ロック、現代音楽、コマーシャル音楽と活動域も広い。本作は玉木宏樹のスリリングなヴァイオリン演奏に、ゲストの松武秀樹がモーグV-Cのプログラマーとして全面参加したプログレッシヴな作品集。ピンク・フロイド風のブルースもあれば、タブラとシン・ドラムによるタージ・マハル旅行団風の似非エスニックなど、作風も多彩。シンセサイザーの見せ場である、ドリフのコント音楽風「空騒ぎ-ファンキー・エフェクト-」ほか、終幕は電子変調をかけたお経で終わるという、冗談ギリギリの面白さ。

    SECRET,PROFANE .

    0
  • この男は音楽界が滅びても構わないと思っているのか?...

    Posted Date:2007/07/01

    この男は音楽界が滅びても構わないと思っているのか? 「演奏途中で拍手してもいい」?完全なマナー違反だ!「演奏家はサービス業」?じゃあ、あんたも芸術家じゃないの?「苦しい表情で演奏するな」?・・・もはや、何をかいわんや、である。この本の通りのことを実践したら、確実に音楽界は滅ぶに違いない。

    クラウス二世 .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%